※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供の預け先について、ママがダウンした時の緊急時の預け先について相談です。実親や義親、保育園、一時保育、緊急サポートセンターが利用できない場合、他に預けられる場所があるでしょうか?

子供の預け先についてです。

もしママが風邪などでダウンして、
子供を見れない時の預け先ってどこかありますか?

実親も義親も他の孫を見ていて身動きとれず、
旦那も仕事が休めず、
私は仕事してないので保育園には預けられず、
一時保育も予約制で入れず、
緊急サポートセンターもこのご時世コロナとかで受け入れてもらえず、
(受け入れ可能でもコロナじゃない診断をしに子供2人連れて病院に行かなきゃいけないけど、いけない。)

の場合、どこか預け先ありますか?

コメント

mochi

こないだ同じような状況でした💦
私も知りたいです😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね😣
    コロナが邪魔してて、預け先がないのが辛いですよね😢

    • 1月10日
       チョッピー

かなりお高い…ベビーシッターとかですか〜先に登録とか済んでいればファミサポさんが使えますが、、

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど🤔
    個人のベビーシッターさんとかですかね?

    ファミサポは、
    家族が熱あったりしたら、コロナじゃなくてもできないって前に言われました😢

    • 1月10日
  •        チョッピー

    チョッピー

    なんか一度見たのは団体のシッターさんでしたが、、ファミサポの3倍くらいしていて頼むのが躊躇してしまいやめてしまったのでわからないですが…

    • 1月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    教えて頂きありがとうございます🙇

    • 1月10日
○pangram○

無いです!

耐えるしかないと思ってます😅実親は遠方、義理親は義父しかいませんし、働いてます。

夫しか頼れないですね😓

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよねー😣
    職場が対応してくれればいいですけどね💦

    • 1月11日
prn

ないと思います、保育園に普段預けていても親が体調不良なら預かってくれません。。
ご主人の会社は同居の家族が体調不良でコロナ等の陰性確認が出来ていない場合も出勤可能ということなのでしょうか、、、書かれているような場合はご主人の仕事の都合をつけるくらいしかないと思います。。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね。
    無理にでも休んでもらわないとですよね😣
    でもいつも「えー」とか「休めない」とか「誰1人休んでる人いない」とか言うので難しいです😢

    • 1月11日