※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

肺炎になりかけの一歳の娘が六日間入院し、明日で退院になりました!退院…

肺炎になりかけの一歳の娘が六日間入院し、明日で退院になりました!
退院後の生活で気をつけていたことなどありますか?
保育園には入っていないのですが、お姉ちゃん達が夏休みに入ってしまったのでちょこちょこ一時保育を利用する予定でした。でも退院してしばらくは一時保育もキャンセルして様子を見た方が良いですよね。
退院後どのくらいで日常生活が送れるかは、その子の体力の回復次第でしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

入院お疲れ様でした🥹🥹
お子さんの体力次第かもです!
同じく1歳で感染症で入院したのですが、どれくらいで保育園に行って良いかは、主治医の先生に指定されました!同室入院の子達も退院時に言われていた日数様々だったので、退院時に確認してもいいかもです!

akane

退院時に説明あるかと思いますが、ない場合は質問されたら良いと思います。

はじめてのママリ

なるべく病室の室温と同じくらいを心がけてみてください。
一時保育もしばらくは控えた方がいいですね🥲体力が戻り、完全に体が復活してからがいいと思います!

はじめてのママリ🔰

2回肺炎で入院しましたが、退院の2日前くらいからもうすごい元気なので、退院後はくすりだけのんで、いつも通り過ごしてました!退院の翌日はゆっくりしてましたが👌