
コメント

退会ユーザー
申請はできるはずです、子供3人分わたしの携帯でできたので!

さち
できますが、あめさんのに入れてしまったらご両親は使えませんよ😅ちなみにどこのを申請するんでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
それは大丈夫です😊
- 1月10日

はじめてのママリ🔰
旦那のを私のでしましたが
旦那のnanacoカードの番号入れました!
親が許可したならいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
自分のスマホから旦那さんのカード番号入れたら旦那さんか使えるってことなんですね🤔
- 1月10日
-
はじめてのママリ🔰
そうです!旦那のナナコに2万チャージしたらポイント入ってました!
- 1月11日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 1月11日

はじめてのママリ🔰
子どものものは保護者ができるのは例外的にオッケーされてるだけです。
なので厳密に言えば大人の分を本人以外の決済サービスを使うのはできないことになってます。
システム上で言えばやればできますが🤣
-
はじめてのママリ🔰
わざわざありがとうございます🤔
そうなんですね🤔- 1月10日

退会ユーザー
スマホは誰のスマホ使っても大丈夫ですよ🙂
ただ、ご両親のマイナポイントが欲しい場合、ご両親名義の決済サービスにしか付与が出来ないので、それだけ気をつければ大丈夫です!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね❗️
両親にめんどくさいからして欲しいって言われてポイントもよくわからないから使ってって言われたので😂- 1月10日
-
退会ユーザー
私も機械音痴の義母のマイナポイントやろうと思ったのですが、親の場合は子供の名義の決済サービスにはマイナポイント付けられないらしく、義母は決済サービスとか全く使えないので、nanacoカード作ってそれに付与してあげようか…とか話してましたが、「なんだか面倒そうだからいらない」と言われてしまいました😂
- 1月10日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね😥
子供のみたいに私のにできたら一番なんですが😓
そううまくはいかないですね😂- 1月10日

ちょこ
ご両親にそれぞれnanacoカードを渡して、ご両親の紐付けしてもらってから、nanacoカード2枚回収するのは、どうですか?😊
nanacoカード2枚購入(600円?)分と4万円はチャージしないといけませんが、4万円いただけますね✨
-
はじめてのママリ🔰
おー👏
素晴らしい🤩❗️
私のスマホからできますか⁉️- 1月11日
-
ちょこ
あめさんのスマホからは、お子さんのみしかできないと思います!
ご両親それぞれのスマホからの方が、今後も第三弾とかになった時にもいいかな?と思います🫡✨- 1月11日
はじめてのママリ🔰
子供のはポイントを私がつかえるようにしたんですが、親のは私に入れていいのでしょうか😅⁉️