

退会ユーザー
食パンやおやき、トマトやブロッコリーでやってました!
ご飯はその頃はうちの子はまだ軟飯だったので、片栗粉と魚とか混ぜておやきにしてました!
おにぎりできるならおにぎり良いと思います🍙

猫缶
手掴みはお菓子、おやき、お好み焼きで練習していました!

退会ユーザー
その時期は全部手づかみメニューにしてました🙆♀️
おにぎり、おやき、蒸し野菜などです🙌
そして1歳0ヶ月からスプーンフォーク始めました!

SAKURA
フルーツやお菓子で手づかみの練習中です
退会ユーザー
食パンやおやき、トマトやブロッコリーでやってました!
ご飯はその頃はうちの子はまだ軟飯だったので、片栗粉と魚とか混ぜておやきにしてました!
おにぎりできるならおにぎり良いと思います🍙
猫缶
手掴みはお菓子、おやき、お好み焼きで練習していました!
退会ユーザー
その時期は全部手づかみメニューにしてました🙆♀️
おにぎり、おやき、蒸し野菜などです🙌
そして1歳0ヶ月からスプーンフォーク始めました!
SAKURA
フルーツやお菓子で手づかみの練習中です
「手づかみ食べ」に関する質問
手づかみ食べの進め方、アドバイスお願いします! 8ヶ月後半から手づかみ食べを始めてみました。 現在の状況↓ ・お米ボーは掴んでカリカリ食べる(本人は食べるというより、遊んでる感覚?) ・食パンや野菜スティック…
一歳1ヶ月の離乳食とペットについて あまり食に興味がないようで、手づかみ食べをあまりせずに床にポイポイが止まりません😩 スプーンも稀に口に入れるまで成功してますが、基本は食器や食べ物カンカンして遊んでしまう…
1歳2ヶ月、まだスプーンフォーク使えず手づかみ食べしています。 スプーンを持たせてるのですが、手で食べてスプーンで食べようとはしないです。 どうしたらスプーン、フォーク使って食べますか? そもそもまだ使えなくて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント