※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
^^
雑談・つぶやき

実母に子供を預けている間に、勝手に食事を与えられることに困っています。お菓子も多く与えられており、ストレスを感じています。

実母に預けてる間に勝手にご飯食べさせてて本当にやめてほしい😌
食べたことないものあげててお菓子も沢山食べさせてるし、自分の子みたいにしないでくれ😅
ストレス😌

コメント

ママリ

えー、助かりませんか?💦
ありがたいなぁと私なら思いますが、、、。お菓子食べたって病気なるわけじゃないし大丈夫ですよ!

1人目は神経質なってしまうかもですが、気にしすぎも良くないです

子供からしてもいろんな人から育児されて触れ合わせた方が嬉しいと思います。
気持ちはわかりますが、ある程度緩い方が今後の育児楽になりますよ

  • ^^

    ^^

    有難いんですが、確認してくれるといいなと思ってしまいました(>_<)

    そうですよね😭
    あまり神経質になり過ぎず緩く育児していこうと思います😌!

    • 8月2日
むっしゅ

最初には食べさせるのは母親のとっけんですよね🥹

  • ^^

    ^^

    そうなんです😭
    有難いんですがせめて確認してくれたらいいのに、、と😇

    • 8月2日
ママリ

預ける時は、それも引っくるめて覚悟して預けてます🤣

でも、一歳前だと、イヤーやめてー😱ってなっちゃうのめちゃくちゃ分かります。

  • ^^

    ^^

    やっぱりそうですよね😭
    1人目なのもあって神経質になっていて^^;

    • 8月2日
ママリ

我が子はアレルギーあるので、そういう意味で初めてのものをあげるのは、やめてほしいってなります🥹🥹