
コメント

はじめてのママリ
先月付き添い入院しました!
子供用のベッドに私と子供で寝ましたが、意外と寝れるもんだなって思いました!
昼間はおもちゃで遊んだり、子供が昼寝してる間は携帯いじったり、テレビ見たり、私も昼間眠くなったら一緒に昼寝したりしてました!
まだ生後1ヶ月なのでベッドに飽きることがないのが救いですね😭
目の前に生後1ヶ月の子が入院してましたが、お母さんとお子さん昼間もずっとベッドの上で生活してましたよ!
はじめてのママリ
先月付き添い入院しました!
子供用のベッドに私と子供で寝ましたが、意外と寝れるもんだなって思いました!
昼間はおもちゃで遊んだり、子供が昼寝してる間は携帯いじったり、テレビ見たり、私も昼間眠くなったら一緒に昼寝したりしてました!
まだ生後1ヶ月なのでベッドに飽きることがないのが救いですね😭
目の前に生後1ヶ月の子が入院してましたが、お母さんとお子さん昼間もずっとベッドの上で生活してましたよ!
「産婦人科・小児科」に関する質問
38度台の熱が出て座薬して解熱。 効果が切れると39度台へ。 昨日病院へ行ってコロナでした... 初めての事で分からない事だらけで😭 熱ではぁはぁして涙目で色々みてるとしんどそうで... 坐薬で対応して36度台へ解熱すると…
息子の風邪が中々治りません😭、 先週あたりから鼻水、鼻づまり、咳が出始め、熱も37.6-37.8くらいあったので先週水曜日に病院受診しました 熱は病院行った日には下がっていて、咳止めや気管支を広げる薬をもらい毎日2回…
かかりつけ医について かかりつけの病院を変更したいと思うことがあり、他のところもこのような対応なのかどうか聞きたいです😔 かなり長文です💦 現在のかかりつけのは、個人医院で自宅からも5分くらいの場所にあり、…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ぴ
回答ありがとうございます😊
子供用のベッドだったんですね💦より狭そうなのにすごいです😢気合いですよね。。。
そうなんですね🥰
一緒に横になってゴロゴロ過ごそうと思います!笑