※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

ケチな義理父。息子に自分の家あげるよ。残り払ってくれるなら!とか普通…

ケチな義理父。息子に自分の家あげるよ。残り払ってくれるなら!とか普通いいます?あげるじゃないの?☹️


心理が読めません。

結婚前から、旦那にはオヤジはケチで、昔からクーポン使ったり色々損得考える人だったと聞いてました。

結婚のご祝儀も、なぜかうちの親の方が多く
正直びっくりしました。

まぁ、家によるし無い場合もあるらしいのでそこは仕方ないのかなとは思うしかなかったのですが、、、


(↑旦那が、その額みて恥ずかしそうにして少し可哀想でした🥺旦那は仕事も真面目で家にも入れてくれてるので不満はありません)



でも、例えば両家顔合わせの時とかは、義理親から旦那に連絡きて、今回はウチが支払うからな。支払わせてくれ🤙と言われて当日は払ってくれたり(数万円)


結婚してからお盆やお正月家に行くときは、カニ鍋やお節など色々用意してくれていたり、食事も誘ってくれたり、年に一回くらいは、私に例えばカシミヤのストール百貨店のをプレゼントしてくれたり🎁、そーいう気配りはしてもらってます。


↑私たちは、母の日、父の日に贈り物を送ったりしてます。


しかし、
前々から、oooが欲しいなら×××区のあの家🏠、お前にやるよ!処分も困るしなぁ‼️と、言われてて


私たちは、てっきり貰えるのかな。と思ってました。

(わたしの父は、祖父母に家を買ってもらってたので、こー言うこともあるのかなと思ってました)



しかし、家のこと話そう!と言われいったら
ローンが10年残ってて、1000万俺に払ってくれたらその後は、やるわ🤚🤚
と、偉そうに言われました(^_^;)


もともと、かなり態度が大きく偉そうなかたなのですが、なんか拍子抜けというか。


え?息子に買ってってこと?となり。


旦那あまり、言えないタイプなので悩んでたのですが、私がそれだと築28年くらい経ってるし、中のリフォームだねじゃなくて建て替えもしたいってなるから、どちらにせよ1000+建て替え費用で2000とかいけば、普通に戸建買える額だから、それならoo区でわざわざすまなくても、他で買います🥲😅

と、はっきりいいました。


その地区、山の方で冬は凍るかもなのと、坂もきついし買い物も1箇所らしくて。なんでそんなとこに、うちらに帰ってというんだろ( ̄^ ̄)


義理母は、そこに戻るの嫌らしく旦那の妹も、いやらしくて。可能性あるのは旦那とわたしらしいです。


何であんな場所の家に、月10も払って買わなきゃいけないのか謎で😒🤚てっきりローン支払いとか終わってて話してきてると思ってました。


言ってることがセコイなと思いません?


ooが、あの家買ってくれたら俺ら(義理母と)は、この辺の市内で中古でも家買えるんだけどなぁ。とのこと。




今、私たちや、義理親は市内に住んでて(電車で🚃お互い家まで15分ほどの距離)
義理親は、家を賃貸で借りてるそうです。
(oo区の戸建🏠は、知り合いに六万で貸してるらしく、そこのローンは支払いながら。でも貸してる人はあと数年で退去するかもらしくて、、だから悩んでるのかも)



義理父は、あの家誰も借りてくれなくなったら俺らがまた戻って住むのが1番手っ取り早いんだけど、義理母が嫌と言ってるそうです。


だとしても、、
旦那に買えば?というのは、え?となりませんか?
言い方も毎回イラついてしまいます☹️

旦那可哀想だなぁと、、🤚



良いエリアなら良いけど
坂も多いし、そのエリアの戸建調べたら
建売でも2300〜3000とかの安さで出てるので
それな、わざわざ買う意味がなくて😒🙏

コメント

ままり

読んでてイラッとしちゃうレベルですね。。
はっきり言ってくれててスッキリしましたが、提案がほんと引きます😓
それ払ったら自分たちは中古買える。。笑
でもでもうちの父親もすこぶるケチで恥ずかしいレベルなのですが、同じような提案してきそうで他人事ではないので余計にイライラしちゃいしました😆