![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
下の子がママっ子で夜間の寝かしつけや夜泣きはパパでは手に負えず、上の子にも嫉妬してしまう。夜間断乳に挑戦したが失敗し、パパが対応するとさらにパパ嫌いが加速。疲れているが、いつまでママでいないといけないのか悩んでいます。
下の子がママっ子過ぎなママいますか😭😭下の子が超絶ママっ子です。特に夜の寝かしつけ、夜泣き対応はパパじゃギャン泣きで手に負えない感じです。。何するにしてもママママで正直疲れます。上の子にも嫉妬するのであまり上の子にも構ってあげれません。まだ授乳もしていて夜間も何回も起こされ辛いので夜間断乳に挑戦しましたが体調崩したので失敗しました💦そのせいか尚更執着心が強くなったのとパパが夜間断乳中対応したのでパパきらいが加速してしまいました😭😭可愛いけど疲れてきていつまでママじゃなきゃダメなのー?と思ってしまいます。
- ママリ(3歳8ヶ月, 6歳)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの下の子…まだまだママっ子です😅
普通に過ごしてる分にはパパとも遊びますが、なにかきっかけで泣いた時、眠い時、はパパ完全拒否です😂
まだうちの子はママと呼ばないのでママママうるさい!ってことはないですが、ギャンギャン泣きながら抱っこするまで止まりません💦嗚咽したり…😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
下の子かなりママっ子です😅
パパでも大丈夫なこともありますが基本はまだ私です。
寝かしつけは絶対に私。
上の子にやきもちやきます😅
少しずつ私じゃなくてもいいことも増えては来てるんですけどね💦
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
うちの下の子も、かなりママっ子です😳 抱っこも寝かしつけも私じゃないとダメで、泣いている時に夫が抱っこすると体をひねって大暴れで拒否しています😂笑
日中も本当にベッタリくっ付いていて、トイレなどで離れようものなら泣き崩れてしまいます😂
上の子の時はここまででは無かったので驚いていますが、これも今だけだと思うので思う存分くっ付いてます☺️
コメント