※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
妊娠・出産

つわりがあり、仕事復帰が難しくメンタル的に辛いです。同じ経験の方いますか?

初マタ9週3日です。
つわりが日によって違く、なかなか仕事復帰出来ず休みがちです。
赤ちゃんのこと、職場の事でメンタルがもうやられそうです。
同じ方いらっしゃいますか?

コメント

かよへい

私も初期は辛すぎました。。。
メンタルを維持するのって辛いですよね:-(
体調第一なので仕事を休んでしまうことを気にしちゃ駄目です、、、

あと1ヶ月くらいするとかなり楽にはなるかと思います◎
母子手帳の後ろの方に医師が記入出来るページがあるので書いてもらって職場に提出してみるのはいかがですか?
仕事を復帰した時も配慮してもらえると思いますよ!

私がつわりの時にお世話になった物
✳︎カリカリ梅
食べても吐き戻すことがなかったです
✳︎キシリトールガム
1回に6粒噛んでました
✳︎コンクールF
うがいをして口の中の気持ち悪さを軽減

産後のことも考えると職場と話し合っておいた方がいいとは思いますが、まずは体を休めてください◎

  • ちゃん

    ちゃん

    お返事ありがとうございます😭
    とても優しいお言葉で涙が止まりません🥺

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

同じくらい9週らへんで悪阻とダルさで、職場で座り込んでしまった時がありましたが、その時上司に「座らないで」「座る前に許可取って」など言われそれが切り札となり、こんな大事な時に仕事なんぞやってられっか😂と勢いで退職しました(笑)

無理した分だけ後から不安になるかと思うので、無理のない範囲で働いていいと思いますし、お金に余裕があったり頼れる人がいるのなら退職も視野に入れてもいいのかなと思いますよ🥲
悪阻も人によりますがずっと続く訳じゃないと思うので、休んじゃった分は後に取り戻せばいいと思います🙆‍♀️

  • ちゃん

    ちゃん

    お返事ありがとうございます( ՞ ᴗ ̫ ᴗ՞)"
    職場環境って大切ですよね💦
    これからも頑張ります💪

    • 1月10日
いちご

わたしも妊娠初期の頃はつわりで仕事行ってもお昼から帰らせてもらったり、ピークの時は半月休んだりしました😅
つわりはどうしようもないのできつい時は休んでくださいね!職場に申し訳なくなる気持ちは分かりますが、自分の体と赤ちゃんが今は1番大事だと思いますので👶🏻💓

  • ちゃん

    ちゃん

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    やっぱり自分が1番大切ですよね💦

    • 1月10日