※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うー
子育て・グッズ

新生児が半日以上うんちをしていない状況で、授乳間隔も長いため不安。実母に相談しても片付けられ、病院に行くのも躊躇している。

生後24日の新生児です。半日以上うんちをしてないですが、大丈夫でしょうか?💦
深夜も授乳時間に起きず、授乳間隔が6時間だったこともあり不安です、、、
実母に相談しても「それくらい大丈夫、気にしすぎ」などと片付けられてしまうし、“それくらい”のことだったら病院に相談するのも気が引けます😞

コメント

さつまいも🍠

もし、全然うんち出なくて心配なら
綿棒浣腸してあげるといいですよ!
ベビーオイルや、ワセリンを綿棒の先につけて、お尻に綿の部分までいれて肛門を少し広げるようにくるくると時計回りにまわしてあげてください🙆🏻

それでも今日中や次の日でなかったら、病院に相談してみるといいですよー!!

授乳間隔については最初は3時間、4時間と言われてますが
毎回じゃないだろうし、冬だし、そこまで心配しなくても大丈夫ですよ🙆🏻

  • うー

    うー

    ありがとうございます!!
    綿棒浣腸試してみます!

    頑張って起こしても起きなくて不安だったので安心しました🥹

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

半日ならうんち溜められるようになってるのかもしれないので気にしないです。何日も出てないなら綿棒浣腸します😊

  • うー

    うー

    溜めれるようになってるのかなとも思ったのですが、今まで頻回に出てたしこんなに早いものかと思ってました😂
    ありがとうございます!

    • 1月10日
はじめてのママリ

それくらいなら気にならないですね。足持ち上げたり下げたりして運動させると急にすごい量出たりしますよ。
夜よく寝ててうらやましいです…。