※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽー 
お仕事

産休について、8ヶ月の妊婦で多忙な日々を過ごすことに不安を感じています。経験談や意見を求めています。管理職には不安を伝えていますが、代替職員が見つからず、前向きにいることが難しい状況です。

【産休について】
初マタです。
本日、管理職と
話したのですが、産休は4月20日以降、前倒しなどは×と言われました。
私は公立小学校の養護教諭をしており、四月は地獄のような忙しさ、、休日返上しても毎日7時~22時頃までは職場にいるような状態です。
健康診断の準備や進行をはじめ、応急処置、新入生の受入、特別支援関係の整備や、外部とのやりとり、などなど目が回る毎日を過ごします。

そこで皆さんにお伺いしたいのですが、お腹も大きくなる8ヶ月位の状態でこのような多忙な日々を過ごすのはどう思われますか?
経験談も含め、ご意見を伺いたいです。

管理職には
正直、不安であり、自分自身の体にも、職場にも責任は持てない
とは伝えてあります。

まだ産休代替の職員も見つからない状態なのですが、今から不安でしょうがないです。
前向きにいないと、お腹の子にもよくない、とは思うのですが、、
(ここでこうして書かせていただけることに感謝です)

感想でもかんでも構いませんので、どうぞよろしくお願いいたします。

コメント

ハルノヒ

3月末まで働いて、新年度を区切りに産休代替の方にバトンタッチするのが引き継ぎとかスムーズな気がします😃8カ月だとけっこうお腹張っちゃうこともあるだろうし、それだけ多忙ですとかなりつらいですよね💦
勤務ルール上産休として取り扱えるのは4月20日からでないとムリなのは仕方ないとして、4月1日〜19日は季節休暇や有給を組み合わせてお休みすることはできるか相談してみてはどうでしょう?

  • ぽー 

    ぽー 

    コメントありがとうございます!おっしゃる通り、新年度を区切りに、が一番スムーズですよね。あたしもそのつもりでなんとかなるかな、と軽く考えていました。。
    最悪、有給など使えるか、今後の動向をみて管理職にも訴えていきたいと思います!
    アドバイスありがとうございました☺✨

    • 1月5日
ちい

1人目は6カ月まで夜勤しており3人目は9カ月まで働いていました。
3人目のときは障がい者施設だったので重度障がい者の介助してました。たまに押されたりしましたがなんとか産休までもちました💦
忙しく産休までは働いて欲しいのは仕方ないのであればせめて5時前後に終わるようにしてはもらえませんか❓
妊娠中は色々免除してもらえるはずです★

  • ぽー 

    ぽー 

    すごいですね、、夜勤まで!!さらに、九ヶ月まで、だなんて!尊敬します!!
    せめて、五時前後であがれたら本当に心も体も楽、ですね。
    周りの教職員も助けてはくれると思うのですが、仕事内容自体は孤立しているのでどうなることやら、です。
    コメント本当にありがとうこざいました!!
    あたしもタフに前向きにいこうと思います!

    • 1月5日
たまこ

私も公立小学校の養護教諭です♪二人続けて産休、育休をとり4月から3年ぶりに復帰予定です(*^^*)

1学期の忙しさ、本当に目が回るようですよね!私の学校は220名ほどの小さな学校ですが、それでも忙しいです(;_;)

私は上の子のとき、2学期から産休でしたが、正直1学期は今までの1学期と忙しさ、きつさはそこまで変わりませんでした!笑
むしろ、妊婦だからと開き直って最低限の仕事をして、帰宅もいつも早かったです(^^;

まぁでも、マタニティブルーなのかイライラしたり、泣きたくなったりするときはよくありました!

また、私も産休代理が見つからず何週間か産休に入るのを引き伸ばしました!上の子は3週間予定日より早く産まれたので、実際産休として休んだのは1ヶ月ないと思います(^^;養護教諭は免許もってる人も少ないし、とにかく自分で動いて探したがいいです!私も色んな人に声をかけて、結局隣の学校の養護教諭の友達の友達が引き受けてくださいました(>_<)

ぽーさんは職場に頼れる人はいますか??私は、健康診断は検診器具とか重いものを運ぶときは職場の若手の先生に頼んだりしてました!とにかく頼れるときは頼って無理はされないでくださいね(^-^)

でも、意外になんとかなるかと思います!

  • ぽー 

    ぽー 

    コメントありがとうございます!
    同じ養護教諭としてアドバイスいただき、本当に勉強になります。
    産休に入るのを引き伸ばした、なんて!
    きっと繁忙期は初期だったかと思いますので、大変な時期を乗り越えたんですね。すごいです!

    職場には頼れる人はたくさんいますが、なんだかうちの学校は他と比べ超多忙らしく、みんな自分のことで精一杯です。
    なので、あたし自身も抱えぎみになってしまうので、無理しすぎず協力をお願いしていきたいと思えました。

    まだ実は公表もしていないのでなんともいえませんが、、早く言いたい!(笑)

    アドバイスありがとうこざいました!

    • 1月5日
しぃ

公立小学校教員です。
4月の忙しさとてもよくわかります。それも、一人職ですし、養護教諭の仕事山ほどある時期ですね。
私は、2学期始まって1週間後の9月5日から産休でした。なんとも中途半端ですが、全ての休暇をとってもそうなりました。キリの良いところで2学期は別の担任にならないかと思いましたが、年休を使っても代わりが来ないので無理でした。
周りの職員も、保護者も理解してくれ、2学期はゆるーく終了しました。
仕事が好きでサービス残業や、休日出勤が当たり前の私でしたが、今年度はかなり割り切って仕事をしてました。初めは今までと同じようにやろうとしましたが、体が持ちませんでした。帰ってからぐったりすることが多々ありました。
なので、最低限のことはやり、無理なことは他にお願いしたり、必要以上に仕事するのは諦めました。この仕事、やろうと思えば終わりがないですから。座って授業させてもらったり、外の仕事は免除してもらったり、周りも理解してくれました。後は、子供達も助けてくれましたよ!

妊娠障害休暇、調整?など使って、確か12週前から休めますよね?すべてつけてその時期ですか?私は30週から産休になりました。県によって違うのかな?教員ってかなり早くから産休に入れるイメージです。

無理はなさらず、早く周りにも公表し、協力してもらった方がいいです!教員って結構みんな世話好きですから。助けてくれます。
これからの時期、風邪ひきさんとたくさん接触するでしょうから、気をつけて下さいね。仕事の代わりはいますが、赤ちゃんを守れるのはママだけですから!

  • ぽー 

    ぽー 

    公立小学校の先生でらっしゃるんですね!
    2学期はじまりの産休でも、そんなこともあるのですね。
    30週から産休、いいですね☺
    うちの管理職も細かいことは?だったので、自分でも色々調べてみたいと思います。

    赤ちゃんを守れるのはママだけ、、言葉に救われました。
    まずは公表することにドキドキですが、がんばりたいと思います!
    ありがとうございました!
    決まりごとも多いのですが、守られてることも多いですもんね。
    ネガティブにならず、すすめていきたいと思います。

    • 1月6日
  • しぃ

    しぃ

    産前休6週
    妊娠障害休暇2週(つわりなどで取れるそうですが、何もなくても産休前につけて取得も可能)
    名前は忘れましたが産前か産後に2週
    計10週前になります!
    関東の教員友達はみんなこれぐらい休みを取得してました。
    他校でも詳しい方がいれば聞いてみたり調べてもらった方がいいかもしれないです。教頭が知らないだけってこともありますから。
    周りの方がサポートしてくれますから、大丈夫ですよ^ ^私も、たくさん助けてもらいました^o^

    • 1月6日
  • しぃ

    しぃ

    すみません。補足です。
    産前か産後に2週というのは選べました。私は運動会近かったので、産前にしました!

    • 1月6日
  • ぽー 

    ぽー 

    すみません!いまコメント頂いたことに気がつきました!!
    妊娠障害休暇、、是非とれれば!と思います💦
    その際は診断書ですよね、、要相談ですね😵

    • 3月4日