

ママー
本屋さんにプリンセスのひらがなワーク売ってますよ😊
あとプリキュアのワークもありました🌈

3-613&7-113
友達との手紙のやりとり、好きなキャラクターのワーク買い与えましたよ😊

ママリ
保育園や幼稚園に通っている子なら、お便りや給食のメニューの音読も良いですよ。うちの子は保育園で毎日給食のメニューを音読するので、ひらがなだけじゃなく、カタカナも読める様になりましたよ。家でも自分でメニューを見て読んだりしています。勉強って感じじゃなく、楽しく覚えられます。

ママリ
カルタとかで遊びに取り入れる、それで興味がでたらワークがいいと思います。

ママリ
我が家はお風呂のひらがな一覧表です😌

みかん🌲🍊
お風呂のひらがなポスター
あっちゃんあがつくたべものあいうえお という絵本
で娘はひらがなをおぼえました😊

スポンジ
うちは100均で売ってたお風呂用のパズル渡したら遊び出してすぐ覚えましたよ☺️
確か400円でした!
コメント