お金・保険 社会保険料免除について、9/20から産休開始で、9月分は免除されるかどうか知りたいです。 社会保険料免除について詳しい方教えてください🙇♀️💦 9/20~産休開始 実際には8/26~会社は休んでいます 予定日が11月15日だった為、9月の社会保険料は免除されないため既に支払っています。 ものすごく早まるようで、対象になれば返金すると会社から言われてるのですが、9/20産休開始だと9月は免除対象になるでしょうか? 調べたのですが難しくわかる方いらっしゃいましたら教えて頂けると嬉しいです😭😭 最終更新:2023年1月11日 お気に入り 保険 産休 予定日 会社 ママリ(2歳5ヶ月, 6歳) コメント はじめてのママリ🔰 産休開始月から免除になります。 なので9/20から開始なら9月分は免除です。 1月10日 ママリ 開始月から免除なのですね😭✨ 大きい金額なので返ってくると分かって嬉しいです😭✨ ありがとうございます😭✨ 1月10日 ママリ ちなみにすいません、免除終了も育休終了月まででしょうか? 1月10日 はじめてのママリ🔰 終了は終了月の前月までです。 そのまま育休に移行するなら、育休の終了月の前月までです。 1月10日 ママリ やっぱり前月なんですね😣 10/30で育休が終了なので、9月まで免除で10月は働いていなくても社会保険料は発生するとゆう事ですかね👀 1月10日 はじめてのママリ🔰 そうですね。 前月までです。 1月10日 ママリ ありがとうございます!! 凄く分かりやすかったです😭✨ 1月11日 おすすめのママリまとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予定日・出産・早いに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
開始月から免除なのですね😭✨
大きい金額なので返ってくると分かって嬉しいです😭✨
ありがとうございます😭✨
ママリ
ちなみにすいません、免除終了も育休終了月まででしょうか?
はじめてのママリ🔰
終了は終了月の前月までです。
そのまま育休に移行するなら、育休の終了月の前月までです。
ママリ
やっぱり前月なんですね😣
10/30で育休が終了なので、9月まで免除で10月は働いていなくても社会保険料は発生するとゆう事ですかね👀
はじめてのママリ🔰
そうですね。
前月までです。
ママリ
ありがとうございます!!
凄く分かりやすかったです😭✨