![らんらん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
健診で子宮口が指一本開いていることがわかり、早く産まれるかもしれない。赤ちゃんは2400gでまだお腹にいてほしい。同じ経験の方、お産までの経過を教えてください。
こんばんは(^^)今日は今年初の健診に行ってきました。35w3dです。
赤ちゃんが下がっている&子宮口が指一本開いてるいるとの事でした。子宮頚管はしっかりしているみたいです。
年末年始から頻繁に張り、痛みもあるので、今回はかなり早くに産まれるのでは?と予感があります。
赤ちゃんはまだ2400gなので、正期産の時期まではお腹にいてほしいです。
でももう妊婦が辛くて辛くて37週に入ったら、すぐに産みたいです😭
週数近い方、体調や赤ちゃんの成長はどんな感じですか?
健診では何か言われてますか?
皆さん教えてください(^^)
あと赤ちゃん下がっている&子宮口指一本&張りが頻繁の方は、どのくらいでお産に繋がりましたか??
ちなみに上の子は38週で破水しました!!
- らんらん(8歳, 13歳)
コメント
![PiPi♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
PiPi♡
1週間違いの34週です!💓
健診で子宮頚管短くなってきてると言われました( ゚д゚)まだ正産期前なので、次の健診までなるべく安静にって言われてしまいました😱
赤ちゃん自体は元気だし問題ないと言われてますが、まだ2000gいってないのでまだ産まれないで〜( ; ; )という感じです😭
2400gもあって凄いです!✨
![なたでここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なたでここ
今日で35w3d、1日違いです✧*。
私も年末年始から痛みのある張りが頻繁にあって、これが前駆陣痛かな~なんて思ってたんですが
昨日検診で先生に聞いてみたら凄く心配されて、入院をすすめられてしまいました(>_<;)
元々子宮筋腫があるからかお腹張りやすくて、張り止めの薬を処方されていたんですが
薬を飲んでも痛みのある張りがある事も問題みたいで
万が一陣痛がついちゃったら大変だとおっしゃってました( ´•ω•` )
赤ちゃんは推定2500g位で、大きさよりも内臓が完成するまでの後2週間がとても大切だから点滴して入院した方が安全だよ、と言われました。
子宮口が開いてはないから安静を約束に入院はせず済んだのですが(;´・ω・)
らんさんは子宮口が開いてるとの事なので心配ですね( ´•ω•` )
私も37wになったらすぐにでも産みたいです(>_<;)
お腹重いし張るし足はだるいし
、風邪引いても薬も飲めないですもんね( ´•ω•` )
でも私は帝王切開になるみたいなので予定日まで産めないみたいですorz
-
らんらん
コメントありがとうございます♡
前駆陣痛ってわからないですよね💦
1人目の時、破水からだったのですが前日凄い痛かったの覚えてます。それが前駆陣痛だったのか…
今入院されてるのですね。
予定帝王切開ということは37週頃ですか??
ドキドキしますね😫
確かに体重より週数が大事と言いますよね。
とにかく正期産の時期までは…と思います。
でも本当妊婦しんどいですよね(>_<)💦
初期はつわり、後期はありとあらゆる所が痛いし、胃もムカムカするし😭
赤ちゃんが出てきてもオッケーサインでたら、すぐ産みたいです!- 1月6日
![Saya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Saya
私は今日で35週3日です☆
34週の検診で子宮口1cm開いてました!
たしか2350gはありました!
子宮頸管は29週から15mmで短いです>_<
32週で退院したんですが多分もっと短くなってると思います(ノ_<)
私も上の子が38週で破水からでした☆
お腹が下がるのと子宮頸管が短いのはまた別なんですかね?
-
らんらん
コメントありがとうございます♡
切迫早産で入院されてたんですね(>_<)
私もその辺よくわからなくて…
子宮口指一本開いてるけど子宮頸管しっかりしてるってどういう事?って感じです(>_<)
前駆陣痛はありますか?
私は腹痛や腰痛、張りがひどくて…
でも1人目が破水からだったので、これが前駆というやつなのか全然わからないです😭
37週まではお腹にいてほしいですね💦- 1月6日
-
Saya
私は腰痛と恥骨痛があります>_<
でも前駆陣痛ではなさそうです。泣
張りはありますが1時間に2〜3回程度です!
初期からの吐きつわりが続いてるんで37週には産みたいです(o^^o)
らんさんの前駆陣痛の腹痛ってどんな感じですか?生理痛みたいにじんわり痛い感じです?- 1月6日
-
らんらん
わかります😭
吐きつわりめっちゃしんどいですよね💦
本当早く産みたいですね!
お腹が張った時に生理痛のような痛み&坐骨や恥骨がミシミシと痛みます。うぅっとなります😫
でもまだ耐えられる痛みなので程遠いですよね…
上の子の御出産は安産でしたか??(>_<)- 1月6日
-
Saya
難産でした>_<産道の通りが悪くて14時間です。笑
だから陣痛からの破水がいいんですが子宮頸管が短いので破水からかなーって思います!
前回は促進剤使っての陣痛だったので陣痛の始まりも前駆陣痛もわからなくてドキドキです>_<- 1月6日
-
らんらん
一緒です一緒です!笑
なので2人目はお産の進みが早いという言葉を励みにしてます😫
会陰裂傷もしたしめっちゃ怖いです💦
長期戦は避けたいですね。
頸管が短いと破水からが多いんですか?!
ドキドキしますね(>_<)- 1月6日
-
Saya
一人目は頭が大きく結構切りました>_<
本当安産を願います!笑
はい、子宮頸管が短いと破水しやすいみたいです!
お互い出産頑張りましょ☆- 1月6日
![☆yuyu☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆yuyu☆
私は今日で35w3dです。予定日は2/8です。
24週から切迫早産にて入院してますが、頸管は当初から3.5センチ以上キープしてましたがずっと赤ちゃん下がってます💦
34週の健診が年末年始で受けられず、35週で健診受けた時にかなり頭が下がっていたみたいでトイレに動いただけで下腹部に生理痛のような痛みがあります😭頸管も2.5センチになってました。短いなりに頸管はありますがお腹の痛みが心配です。かなり下で胎動も感じるし、不安です。私も妊婦生活も入院生活も辛すぎて、早く産んでしまいたいですが2350グラムだったのでもう少しお腹にいてもらわなきゃです。
-
らんらん
コメントありがとうございます♡
24週から今までですか?!
ずっと点滴ですよね?辛すぎます😭😭
本当37週入ったらすぐ産みたいですよね。
私も胎動今はかなり下で感じます。
嬉しい気持ちと、あと1週間頑張ってーという気持ちです😫
37週になったら退院ですか??- 1月7日
-
☆yuyu☆
30週で一旦退院できたんですが10日ほどで張りがおさまらずに再入院しました💦それから34週まで点滴して、今は内服に切り替えられてます✨でも下がってるからか張りが増えてきたような…。一応36週0日で健診して2500グラム超えたら退院です✨超えていなかったら越えるまで入院です。なのでひとまずあと3日。ここ2日くらい張りが増えてるので点滴お願いしようか迷い中です💦張りは夜だけなので微妙で…。血管も細いので長持ちしなくてすごいストレスなんです😭
- 1月7日
-
らんらん
そうなんですね😢 知り合いが切迫早産でずっと入院していたのですが、動悸も激しいし、何より精神的に参っていて本当辛そうでした💦
楽しいマタニティライフって何だって感じですよね。
私も夜お腹すごいはります!寝れなくて寝れなくて💦昼は眠いのに😭
☆yuyu☆さん退院したらすぐ陣痛来そうですね。
ちなみに今は推定何グラムくらいですか??- 1月8日
-
☆yuyu☆
本当に入院生活キツかったです💦それももう終わりではありますが…もう経験したくないです😅安定期まで切迫流産とつわりで、1ヶ月半くらい体調良く仕事もできたかなと思ったら切迫で入院だったので、キラキラなマタニティライフは都市伝説では⁉️と思ってます(笑)
35w0dで推定体重2350グラムでした‼️なので36w0dの1/11までに150グラム増えてくれていたら退院できます✨この調子だといけると思うんですが成長スピードゆっくりになってくる?時期なのでどれくらい増えてるかドキドキです。果糖がいいそうなのでみかんとか果物ばかりたべてます(笑)
切迫の人は陣痛がつけば進みは早いらしいですが、陣痛がつかずに予定日超過の方も結構おられるみたいです😅正産期入ったらもう産んでしまいたい…😢授かったことは本当に嬉しいことですが初期からキツすぎました😅- 1月8日
-
らんらん
絶対きついですよね。1週間病気で入院したことあるんですけど、それでも辛くてしんどかったのに、1か月数ヶ月入院だなんて考えただけで辛すぎます😱
つわりも本当しんどいですよね。経済的に余裕があれば3人目…と思っていたのですが、もう妊娠生活は嫌です。授かれたのは本当幸せな事ですけどね(>_<)
2350なら来週には2500ありそうですね!
あくまて推定ですが安心ですね♡
そうなんですよー!切迫早産でもなかなか産まれない人結構いますもんね。
私も今の時点で子宮口指一本、赤ちゃんもかなり下がってると言われてますが、何やかんや予定日まで産まれないんじゃ?と思ってます😅
もう早く産みたい😭😭- 1月8日
![りぼん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぼん
おはようございます!もうすぐですね♡
頻繁に張りや、痛みがあるんですね!?
私も同じ35w3dの初産婦です。
34w5dの検診では2120gでした。
赤ちゃんはまったく下がった感じはなく、みぞおちのとこらへんで胎動を感じています。
同じ週数の方の状況を見てると皆さん下がってきている感じや張りを感じていらっしゃるので私の場合はこのままで大丈夫ですなのか逆に心配です(>_<)張りもありません。
破水して始まるのか陣痛がくるのか
毎日ドキドキしていますよー。
お互いもうすぐ。がんばりましょうね♡
-
らんらん
コメントありがとうございます♡
昨晩お腹の張りと痛みで目が覚めなかなか寝れず、前駆陣痛?というやつがきたのかなと思います。
凄いドキドキします(>_<)
赤ちゃん下がった感じないんですね!
上の子の時は全く下がらないまま特に兆候なく急に破水しました(^^)
朝方破水で目が覚め本当パニックになりました💦笑
本当楽しみと恐怖ですね😫💓
お互い安産になりますように🎵- 1月10日
らんらん
コメントありがとうございます♡
2月中旬頃が予定日ですか??
リアルタイムでお腹がパンパンに張っててドキドキします。
安静指示がでてるんですね。なかなか安静って難しいですよね💦
2400と言われていますが、上の子は誤差があったのでわからないです😭
とりあえず2500は欲しいです(>_<)
出産怖いけど、赤ちゃん楽しみですね♡