※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
AI
子育て・グッズ

1歳前後の離乳食について、最近1食150〜190g食べるようになりました。皆さんはどの位食べていますか?ミルクはどの位飲んでいますか?

1歳前後の離乳食についてです(>_<)
ゆっくり進めていました。
最近になってやっと1食150〜190g食べてくれるようになりました^_^;
皆さんどの位食べてますか?
ミルクの方はどの位飲んでますか?

コメント

みりたむ

娘は9ヶ月からミルク飲まず、母乳もそんなに出ないので、離乳食の量は多いですね(^◇^;)あと、よく食べる子なので、おかわりもするときあります(^◇^;)

  • AI

    AI

    コメントありがとうございます(*^^*)
    離乳食どの位ですか?

    • 1月5日
  • みりたむ

    みりたむ

    おかずも合わすと200g以上はもしかしたら食べてるかもしれないです(^◇^;)
    普通に子ども用のお茶碗のご飯はぺろりと食べるので(^◇^;)

    • 1月5日
  • AI

    AI

    沢山食べてくれるんですね^_^
    羨ましいです(>_<)

    • 1月5日
ポン子ちゃん

今こんな感じです!
ごはん120
豆腐ときのこのあんかけ 大さじ3〜4
ブロッコリーのコーン 大さじ3〜4
プチトマト2個
山芋のおやき2枚です!
今年から断乳しました♪

  • AI

    AI

    コメントありがとうございます(*^^*)
    写真とても分かりやすいです!
    冷凍せずに毎回作ってるんですか?(・_・

    • 1月5日
  • ポン子ちゃん

    ポン子ちゃん

    返信が遅くなりすみません💦
    めちゃ冷凍ストック作ってますよ!この回なら山芋のおやきは3.4回分作って冷凍してて、きのこあんも作って冷凍してます。ごはんも軟食なのでこれも冷凍ストックしてます。ブロッコリーも茹でて冷凍してます。
    ちなみに朝はパンでお昼はおうどんで夜はこんな感じです!

    取り分けとか出来る頃だとは思うのですが、うちは味が濃いのが多いのでまだ子供用に作ってます☺️参考になれば嬉しいです!

    • 1月6日
  • AI

    AI

    凄いですね(*^^*)
    なかなかこんなに私は思いつかないので参考にストックしてみます‼︎

    • 1月7日