※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

夕寝のタイミングについて相談です。夕寝をなくす方法や20時の就寝時間を固定したい。しかし、早く寝ると早朝に起きてしまうため悩んでいます。

もうすぐ生後7ヶ月の子の、夕寝のことです!

15時半とかに昼寝から目覚めた場合、夜寝るまでの間に夕寝させたほうが良いでしょうか?
寝るのは20時です。

これまで17時半頃に夕寝させてたのですが、寝たくない!って感じで暴れて寝かしつけに1時間以上かかることもあり..😣
できれば夕寝なしでいきたいのですが、なくすには早いかなぁと。

寝るのを早めると5時とかに起きちゃう&ミルクの時間もあるので、できれば20時就寝は固定したいです。

コメント

☺︎

うちはその頃はもう夕寝しなくなってました😊離乳食の回数が増えたり、昼寝の回数が変わってくるとスケジュールも変わってくるので、一度夕寝なしで20時までもつか試してみてもいいかもですね🤔ただ、まだ全然夕寝する子もいますし、夕寝させた方が夜に響かないなら夕寝は30分で切り上げるとか、昼寝を30分早めに起こすとかしてもいいかなと思います☺️

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます!
    夕寝なしだったんですね☺️
    連続して4時間とか起こして良いものかと迷っていて😣
    夕寝なしの方がこちらの家事の都合上は楽なので、一度夜の寝つきに意識しつつ試してみます!

    • 1月10日
まろん

うちも20時から21時に就寝ですが17〜19時の間に30分程夕寝させてます!
夕寝なしだと夜中の眠りが浅くて💦
そういうのが特になければ夕寝なしでもいいと思いますよ✨

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます😊
    夕寝なしだと眠り浅くなるかもしれないんですね😭
    夕寝もスッと寝てくれれば良いのですが、ぜーんぜん寝なくてイライラしちゃって😂
    一度夕寝なしを試してみます!

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

7ヶ月ですが、その時間に起きた時は夕寝させてます!
じゃないと寝るまでに眠くてグズグズしちゃいます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、、途中でした!
    もしグズグズしないのであれば夕寝させなくても大丈夫だと思います🙆‍♀️

    • 1月10日
  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます!
    夕寝させてるんですね🥺
    夕寝したくない!のグズりも酷くて、どうしようか迷い中です😭

    • 1月10日
あー

眠たい時に寝かせてあげるのがいいと思います!
ねむくなさそうならそのまま~て感じで毎日ぜったい夕寝させない!とか決めないほうが楽かと!👍

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます!気負いせずにいきます!

    • 1月10日
amama

この間他の質問の方で7ヶ月のこのルーティンを聞いている方がいて夕寝させない人が多くてびっくりしました!!
我が家は大体2時間30分に1度1時間15分の睡眠を挟みます。
寝たくなさそうだったり眠くなさそうだな〜とおもったらその感覚を15分単位で伸ばすとすんなり寝るのでミルクの時間を固定で決めれず💦
最大3時間までは元気に起きてたりするのですがそれをすぎて寝かさなかった時はなかなか寝ないしちょくちょく起きるしで😵‍💫
友達の2ヶ月の子は夜から朝まで寝てくれるけど昼寝0って言ってたりもするので本当にその子次第かと🐰
逆に昼寝させると夜寝ないらしいです笑
一度覚悟を持って試してみるのもありなのかなと!!
色んなサイトとかみるけど寝る時間のことだけは本当にあてにならなくて実戦あるのみな気がします🤍

  • ママリ

    ママリ


    ほんとその通りで、👶によって全然違いますね!活動限界時間以内で寝かしつけ〜ってネットに書いてあったのですが、とても2時間とかでは元気すぎて寝てくれないです😂
    今日16時前に昼寝から目覚めて20時まで起こしてましたが、4時間起きてるのは大丈夫そうで今はぐっすりです..!ミルク飲ませたら秒で寝ました😂(夜泣きあるかもなので分かりませんが🥺)

    それにしても昼寝ゼロのお友達ベビーはすごいですね🥺

    • 1月10日