※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりか
お仕事

保育園入園に寂しさや不安を感じています。企業主導型の園に内定をもらったが、育休延長や次の入園時期について悩んでいます。自分の心配性や精神的な不安もあり、アドバイスを求めています。

保育園…
0歳4月入園が寂しい
※長めです

昨年10月に出産し、現在育休中です。
福岡市東区は激戦区だと聞き、
妊娠中から保活してました。

認可、小規模、企業主導型と
6.7か所の園を見学に行きました。
見学の際に、企業主導型の園の方から
『今、申込すれば確実に4月から入れますよー』と
言っていただき、今しかない!と思い申込ました。
園や先生の雰囲気も良く、何より保育料の負担や
延長に追加料金がかからないので、
その園にお世話になれるなら家計的にはとても助かります…。

ただここへきて、
生後半年から預けることへの寂しさ、
育休明けの自分自身の体力やメンタル、
仕事復帰への不安で毎日押しつぶされそうです。
(はじめての育児で自分自身が戸惑うことが想像できている、復帰する会社は子育て中のママがいない、
会社の雰囲気が子育てに理解があまりないことへの不安)

育児の大変さや、我が子の可愛さを知らないままに
申込をしたことが間違っていたのかなーと後悔してます。

企業主導型の園に内定をいただいた今の状況で
育休延長する決断はできるのでしょうか?
その場合は、次に保育園入園する場合に影響がありますか?
実際、東区って途中入園や1歳クラス入園厳しいですよね…
(今回辞退したら、次いつ入れる?という不安☁️)


自分の中では
一度決めたことなのでいい加減、腹を括って
4月から入園、職場復帰!頑張るしかない
と思っているのですが…
もともと心配性なのと産後1ヶ月で
少し精神的に病んでしまった事もあり
先々の事を考えて心配な面ばかりが頭を占領しています。

ぐだぐだとすみません。
アドバイスなどいただけると嬉しいです。

コメント

deleted user

先のことを考えると4月で保育園に入れておいたほうがいいと思います。保育園に預けられればママが体調崩しても保育園に預けて通院しやすくなります。
保育園辞退した際の保育園への入りやすさは自治体によるので、役所に確認されたほうがいいと思います。
長男半年、次男10ヶ月、三男4ヶ月から保育園に預けています。長男を早くから預けたことはよい選択だったと思っています😊

ママリ

私、南区在住なんですが、福岡ってどこも激戦区ですよね〜😢
でも、空いてる園はずーっと空いてます。

入園前は、私も寂しいし嫌だなと思ってましたが、しばらくしたら慣れますよ〜
今度は、どう過ごしてきたか先生に聞くのが楽しみになります😌

南区の園に、去年たまたま途中入園できましたが、普通は途中で空きが出るのは0か1、今年3人もいて多かったって言われてました😳
認可の申込みはされてないですか??

ユウ

3人とも半年未満で預けてます😊
長女の時多少寂しさはありましたが、すでに仕事しながら入園を待ってたので嬉しさと寂しさ半分ずつくらいだったんですが……
入園直前の頃、寝返りの瞬間を見損ねました😅トイレから戻ったらひっくり返ってて泣いてたので慌てて戻しちゃって写真も撮れず🤣2回目も家事してて主人が先に見ました💧何も手伝わないくせに〜と思っちゃったのを今でも覚えてます笑

そんな経験から、家にいても初めてに出会えないもんだなと割り切れました😅
食器類の上達やトイトレなど全部保育園で学んでくれるのでめっちゃ助かりましたよ😊
うちも激戦区ですが、最悪年少から1号でもいいと思えないなら辞退はあまりおすすめしません💧ほんとに入れなかった時困ると思うので😖

はじめてのママリ🔰

うちも生後6ヶ月で預けていました。
支店長は私にモラハラ、パワハラ、セクハラ、マタハラ…あらゆるハラスメントをする人でした(しかも自覚がない)。
でも開き直って居続けています。
旦那も鬱に何回もなるし、大変だったけど、どうにかなりました。
ハラスメント支店長も退職したし。
考え過ぎずに、復職した方が良いと思います。

ママ🔰

企業主導型なら役所通してないので内定取消しして、
1歳前に待ちがいる認可に申込して不承諾あれば手当も育休も延長できると思います!
(私も福岡市です)

育休延長して1歳児クラス復帰の方は多いと思うので微妙に厳しいとは思います。
私の区も0歳児は結構空きがありましたが1歳児はなかったです。

私は0歳児から預ける!と最初から決めてましたが、申請期限ギリギリにふと迷いが出ましたが今後の入園・お金の事考えてそのまま申し込みして今でもその選択でよかったと思ってます。

はじめてのママリ🔰

とりあえず1歳までは、辞退したとしてもお金もらいながらの育休延長ができると思います!

育休2歳まで取り、会社の都合とわたしの意向もあり退職しました。
 
来春から四年保育の幼稚園なのですが、今考えると本当にあっという間でした。
イヤイヤ期とか辛い時期もありましたが成長を間近に見られて時間を共有できてよかったです。
本当に子どもとの時間や思い出、体験が愛しくて愛しくて…娘との絆もさらにさらに深まりました。
保育園に行くと成長してくるとおっしゃる方ももちろんいますしわかりますが、自宅保育の子も同じように家族で切磋琢磨して成長してるんですよね…。
ほとんど時間を共にしていたのにあっという間で幼稚園に行くのが寂しいくらいです。
 
自分語りになってしまいましたが、保育園に預けている方はこんな自分よりももっと子どもといる時間が少ないんだよなぁと思うことがあります。
子どもの成長はほんとにあっという間で、その育ちを間近にみられることは宝物だし一瞬だなと思います。

キャリア、時間、お金、家族、なにを重きにおいて、どこにバランスの重点を置くのかは価値観によるのかなーと思います。
良き選択ができますように…!

つまま

企業主導型は市役所の内定とは違うのでもし断っても問題ないです。別途市役所に認可の保育園を申し込んでもしそこで待機になったら育休延長ですね。

私は0歳4月は寂しくて最後まで悩みまくりましたが、0歳は辞めて一歳で申し込んだら落ちました😂
5ヶ月待機し、たまたま人気ないとこにしてたので、待機2番めで先生が増えて入れました。

育休のうちは全力で向き合ってるから寂しくて仕方ないですよね。私もそうでした。

ただ一歳超えると成長が著しくて、私は1人だと適切な刺激を与え切れず。
午前は公園や児童館連れていくのでよかったんですが、午後は粘土とかお絵描きとか室内遊びが向いてなくて😂

保育園入ってみると娘にはとてもあっており毎日楽しそうに走って先生のところにいき、給食おかわりし….😂本当に入れて良かったです。
まだ1人目だからか7時間の時短なのもありワーママも想定より全然やれてます♡

最悪2歳で退職か、2人め妊娠してそのまま育休っていうのが出来るなら、とりあえず一歳まで申し込み待ってみてもいいと思いますよ😘

えりか

お返事遅くなり、申し訳ありません!
皆さんコメントありがとうございます!!まとめてのお返事ですみません🙇‍♀️

区役所に確認したところ、企業主導型は役所を通してないので今後の保活には何も影響はないとの事でした。
認可は申込をしておりません!
窓口の女性の方からは1歳まで育休取ることを勧められました🌸👶役所にはどうやって育休を延長するかの相談ばかりだから〜と明るくお話しされました🌱

0歳児クラスで入園するメリット、デメリットはそれぞれありますよね。
何に重きをおくか…
本当にそうだと思います。
我が家は金銭的に余裕があるわけではないので、復帰するにしてもフルor時短問題、育休延長した場合やっていけるのかなど、さまざまな方面から考えて慎重に判断したいと思います😣

子供を預けて働くことは変わらないので、早めに預けるにしても延長するにしても、タイミングや年齢にこだわらず、今目の前にいる👶との時間を大切にしたいと思います!

ご丁寧なコメント、アドバイス
本当にありがとうございます!!