
コメント

はじめてのママリ🔰
減ると思います。
ただ、その子によるかな?
うちの子は、全然食べない子だったので、食事の補助での授乳を1歳2ヶ月過ぎまでしてました。

退会ユーザー
うちは2回食の頃までは減らなかったです💦
むしろ夜中の授乳が増えました🥲
食いしんぼうだから、離乳食が足りなかったみたいです笑
3回食になってもりもり食べるようになったら授乳は減って、あっという間に卒乳しました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
- 1月10日

はじめてのママリ🔰
初期の段階では基本減らないと思いますよ💦というより小児科の先生からまだその段階では減らしちゃいけないって言われました。母乳ミルクから栄養を主に摂る時期だからだそうです。
明らかに減ってくるのは8.9ヶ月くらいからかなーと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
- 1月10日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます