
コメント

りりん
睡眠時にはぴくつき気にならないですが💦
先日2歳前の子供が突発性発疹で40度の熱がでました💦
その時の夜はビクっ!ビクっ!と何度もピクつき私も焦りましたが、熱性痙攣だと呼吸もその間止まるため、唇の色が紫に変わったり目つきがおかしくなったりすると医師に言われました💦
心配ですね💦
ピクつきが気になる場合は動画を撮っておく事をおすすめします💦
コロナで受診はできないかもしれませんが何かの時に動画があると助かると医師も言ってました💦

キラキラ星
高熱時は痙攣じゃないけどピクつきありました💦ヒヤヒヤして見てました😭解熱剤入れて下がってきたら無くなりました💦💦
-
ママリ
解熱剤でも全然熱が下がらなくて辛そうなのを見ると涙が出てきます😭
ビクッとなるの心配ですよね💦
何時間もピクとビクッを繰り返しているから余計に心配です💦💦- 1月10日
ママリ
ビクッとなって目が覚めて意識朦朧としていて眠いからか視線も定まらなくてそのまま寝るんですけどまたすぐビクッとなっての繰り返しです💦
1度深い眠りになった時はしばらくビクッとならなかったけどまた浅い眠り?になったのかビクッとしたりしてこっちも心配で眠れないです💦💦
熱も40度超えててこんなに暑くて大丈夫?って感じです、解熱剤の座薬貰ったんですけど前世下がらないですか😭😭😭