
コメント

えみり
うちも似た物です〜🤣
ちょっと国産とか見ちゃうとその金額で問題ないと私は思ってます。
よくある1週間5千円で〜とかのヤツってよく見ると昼ごはん代ないですよ(笑)朝ごはん代もないヤツもありますし(笑)さらには巧みに米代だけ引いて安そうな感じで本だしてますし🥲
正直食費って目に見えて引きやすいかもですがソコ引いて病気になったら元も子もないので、食事=家族の健康と考えてそこまで減らせてません💦

はじめてのママリ
3人家族ですが食費外食費、日用品で5.5万です😭
家族全員大食いで、お米の減りがすごいです😇
節約は強いて言えばですが大人の市販のお菓子をほとんど買わないことですかね…手間ですがパウンドケーキやホットケーキ焼いてます😂
-
3児のかあちゃん
とっても安くて羨ましいです😭
我が家は外食費抜きでこの金額。。
1回まともに外食行けば万札は飛びます笑
そして我が家も大食いです😂
旦那は4人前食べます😇
月に30キロのお米がなくなります笑
我が家も大人のお菓子買わない、飲み物買わない、酒なども飲まないため買わないのですが、、😂
子供たちも基本は麦茶、週に1本大きい飲み物買うか買わないか程度です笑- 1月10日

ママリ
10万くらいかかってます🙆♀️🙆♀️🙆♀️
-
ママリ
酒、米、外食含めてます🙆♀️🙆♀️🙆♀️
- 1月10日
-
ママリ
果物、野菜も結構買います🙆♀️🙆♀️🙆♀️
- 1月10日

はじめてのママリ🔰
我が家も4歳2歳の4人家族です!!
食費6、外食1〜1.5、日用品1ぐらいはかかってます💦
3児のかあちゃん
やっぱりそうですよね😂😂
もう6万は無理だから2万upで7万食費、1万日用品にしちゃおうかと考えています、、笑
米代やお昼ご飯代なども正式に入れたら実家から野菜とか貰ってても週5千円なんて無理ですよね😂😂
えみり
本当にお昼代ない計算多いですよね!
レシピ見たら夕食代だけとか騙しも多すぎですわ!
食は体の資本なのでまずは他の節約を試みてから最後に食事とは思っていますが、私が食にはこだわってますので、調味料とかは国産とか化学添加物なしのもの選ぶのならこの価格で普通だと思います。
3児のかあちゃん
私も同じく食材は基本国産など気にかけるようにしてるため、金額的には妥当もしくは安いくらいかなぁと思っています!!
ありがとうございます!!