
夫が仕事で家事と子育てに追われ、娘に怒ってしまい、後悔しています。
自分が嫌になります…
今日は祝日ですが、旦那は関係なく交代勤務で15時〜23時まで仕事です。
夕方に私と娘で一緒に買い物へ行き、帰ってから夕食の準備や保育園の準備や家事を色々しながら娘の相手…
頑張って作った肉じゃがを夕食に出しましたが見るなり娘が、「これいらないー💢!」と怒り泣きだしました。
そこでプチーンときて、「じゃあ、もうご飯食べんでいいよ💢!」と言ってしまい、そこから娘が私に話しかけてきてもしばらく無視をしてしまいました…
少しして、「かあか、ごめんね」「○○ちゃん、ご飯食べるー!」と言ってくれ、私もハッとして何て酷いことをしたんだろうと思い、泣いてしまいました。それを見た娘が「かあか、だいじょうぶ?めめ、いたかったん?」と言ってくれ、罪悪感でいっぱいになりました…
いつもなら食べなくても「好きなもの食べればいっか」ぐらいの気持ちでいれたのですが、今日はつわりがまだ少しあり、しんどい中頑張って作ったのに、見るなり「いらない」と言われたのが頭にきてしまいました…が、自分勝手ですよね私😢
娘には「ごめんね」と言って仲直りしましたが、無視なんて酷いことをしてしまいました…
これから気を付けよう…😢
- まーち(1歳11ヶ月, 5歳5ヶ月)

ママリ
もう食べないでいいよ
↑こんなんしょっちゅう言ってます😅
うちもケンカよくしてますが、寝る前までに仲直りしてヨシとしてます笑
ツラいのに毎日お疲れ様です!

はじめてのママリ🔰
うちの夫もその時間帯の交代勤務、20週です
まだつわりあるんですね…大変ですよね夕方は特にしんどそう
忙しいとわがまま許せなくなるのわかります
適度に手抜きして乗り切りましょう
コメント