![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんを別室で寝かせるタイミングについて、同じ状況のママさんは何時頃から別室で寝かせていますか?
一軒家で子育てしているママさんに質問です🤱
現在生後27日の赤ちゃんがいます。
退院してからは、一階のリビング続きの畳コーナーで
お布団を敷いて寝ています🌼
夜は、2回の寝室のベビーベットで寝てもらっています!
一階で赤ちゃんが寝ている時は、音とか多少気にしないと
起きてしまう時があるので先に赤ちゃんだけ寝室で寝てもらうようにしたいと思ってます!(カメラで一階でも様子見れるようにします。)
同じ状況のママさんは、何時ぐらいになると別室に寝かせてますか??
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うち犬猫が胎教だったのかうるさくても爆睡してる子だったので自分の目の届く範囲で生活してました。
カメラ設置して、無呼吸アラームとかついてるなら離れててもそんなに気にしなくていいのかなと思います👌
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
20時頃には寝室で寝かせてました!
同じくベビーモニターしてます👶🏻
-
はじめてのママリ🔰
おコメントありがとうございます😊
やはり、ベビーモニター有りですね!
参考にさせて頂きます!- 1月9日
![みの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みの
ウチは19時前とかには2階寝室に連れてってました🤞✨
早いと18時台の時もありました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私もそれぐらいかなと考えておりました🥰
他の方も同じような時間帯ですね!- 1月9日
![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん
新生児の頃から夜は19時から20時の間に寝室に連れて行って寝かせてました!今もそのルーティンです🫡
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
皆さん同じぐらいの時間帯でした😌私もそれぐらいにしたいと思います!- 1月9日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
我が家もわんこ2匹います!
あまり静かにしすぎるのも良くないと聞きます☺️
カメラはベビー用では無いので、無呼吸とかある方がいいか検討中です✊