※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むーさん
子育て・グッズ

お子さんが姉妹で、ソランちゃんの取り合いが激しく、次女にも人形を買うか迷っている女性。リカちゃんやコルネちゃんを検討中です。皆さんはどうしますか?

お子さんが姉妹の方
または、ご自身が姉妹だった方

お世話人形って何体ありましたか?

ソランちゃんを長女が2歳の時に購入し
今年のクリスマスプレゼントは
レミンちゃんが欲しいと言われたのですが
私があまり人の形をした人形を増やしたくないのと
一体いれば十分だと思い
シルバニアに誘導しました😂
シルバニアだと世代を超えて使えるイメージだったので。

ただ、現在、2歳の次女との
ソランちゃんの取り合いが激しく😣
うるさくてうるさくて😭

恐らく、ソランちゃんのヘアセットをしたくて
とりあってるみたいなので
こんなことなら1人一体いた方がいいのかな🙄と思ってきました😅

リカちゃん人形とかでもいいのかなと思ったけど
そうすると恐らくリカちゃんの取り合いが始まるのかなと😂
それなら、コルネちゃんの顔も可愛かったし
洋服も使いまわせるだろうし
コルネちゃんにしようかなと、、、

ただ、金額にビビってます。
人形の中古は嫌なので買うなら新品を購入予定です。

皆さんならどうされますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

子供も姉妹ですがおもちゃ全て同じ物買ってます😂
だからメルちゃん、ぽぽちゃん
4体いてます、、(笑)

  • むーさん

    むーさん

    コメントありがとうございます⭐️
    4体やばいですね😵
    ということは、コルネちゃん買っちゃうとそこでまた取り合いになるのか😭
    ソランちゃんをもう一体にしたほうがいいのでしょうか、、、
    でも、どうせ同じ大きさのお世話人形ならコルネちゃんだなぁ🤔

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正直おもちゃ収納も困りますし
    嫌になるんですが年子ってのもあり
    結局下の子がなんでもお姉ちゃんの物
    欲しがるんですよね😭😭
    欲しいものをお互いに違うの言うまではと思っています😱

    • 1月9日
  • むーさん

    むーさん

    人が使ってるものが欲しくなるお年頃ですもんね😭
    そういえば、先日、知り合いも姉妹で同じもの買ってると言ってました😅
    クリスマスに同じの毎回2個と😵

    旦那と相談して
    取り合いが続くようなら
    下の子へのお世話人形検討します😭
    ありがとうございました⭐️

    • 1月9日
はじめてのママリ

ネネちゃんとソランちゃんとトイザらスのネネちゃん系のお人形とリカちゃんあります!
何体あっても基本同じものを取り合います🤣

  • むーさん

    むーさん

    コメントありがとうございます⭐️
    そうなんですよ!
    姉が使ってるのを使いたい!
    同じのがそばにあろうが
    姉が手に持ってるのしか目に入らない😂
    なんなんですかね😂笑

    結局とりあうならコルネちゃん買っちゃおうかな😐
    ソランちゃんは長女の
    コルネちゃんは次女の
    と見分けつけやすいし
    取り合いになれば優先させる方も簡単ですしね🙆‍♀️

    旦那と相談してみます!

    • 1月9日
deleted user

私も姉妹で、子供達も姉妹です🤍

私の時は姉が持ってたセーラームーンのフィギュアみたいなのがいっぱいあったのでそれで遊んでたくらいですね!!

娘達には、メルちゃんレナちゃんネネちゃんがいます😊
全部長女用に買った物ですが、次女も使ってます😌
3体いるから取り合いとかはないです✨

  • むーさん

    むーさん

    コメントありがとうございます⭐️

    全部違うのでも取り合いにならないのですね👀
    試しに購入してみるのも
    お互いストレスなくて良さそうですね🤔

    旦那に相談してみます!

    • 1月9日
姉妹のまま

私自身が3姉妹で4体いました!
私がメルちゃん1体、妹がぽぽちゃん、ロングヘアぽぽちゃん、お風呂ぽぽちゃんの3体です笑

娘達はまだ次女が小さいので次女の人形はありませんが、長女はレミンちゃんとメイクアップメルちゃん持っています😊

  • むーさん

    むーさん

    コメントありがとうございます⭐️

    やはりお世話人形、2人で一体は少なそうですね😂
    旦那に相談して
    ケチらずに購入してあげようと思います。

    • 1月9日
ゆゆママ

長女のときにメルちゃんを親戚からお下がりでいただいていて、次女も愛用してましたが、3才のクリスマスでソランちゃんを追加購入。4才の誕生日には姉の影響でリカちゃん人形購入でレミンちゃんの使用率はぐっと減りました笑。

メルちゃんソランちゃん
姉はリカちゃん人形3体
次女はリカちゃん人形1体持ってます。

  • むーさん

    むーさん

    コメントありがとうございます⭐️
    やはりリカちゃん買うと
    お世話人形の出番は減りますよね😅
    リカちゃんで使える
    ドールハウス?みたいなのはお下がりでいただいたので
    100均などでお人形は購入しても良いかなとおもってますが、
    ただでさえソランちゃんが
    裸でよく転がってるので
    その頻度が増えるのはちょっと嫌だなぁ💦

    とりあえず、旦那と相談してみます!
    クリスマスも終わってしまったし
    次女の誕生日もまだまだ先なので
    購入する口実がないですが😂

    • 1月9日
  • ゆゆママ

    ゆゆママ

    出番は減りますが、リカちゃん人形の方も家とかはないので、ごっこ遊びの登場人物としてメルちゃんたちも出てきますよ!

    裸で転がってるはあるあるですね😂我が家もです。リカちゃん人形は何故か裸で転がってることはないですが、細かいパーツは常に転がってます💦

    • 1月9日
  • むーさん

    むーさん

    なるほど💡
    どうしようかな🤔
    悩みますね🙄

    裸で転がすの何なんでしょうね😂
    着せ替えるわけでもなく
    ただただ脱がす😂
    うちは、クリスマスでもらったシルバニアも速攻脱がせてました😅

    • 1月9日
ぴこ

レミンちゃん、ソランちゃん、メルちゃんの計3体います!

2体以上になると一緒にごっこ遊びが出来るので遊びの幅も増えてよく遊ぶようになりました😊
ですが何体いても取り合いにはなるので毎日「じゅんばあぁぁぁん!」と叫んでおります🤣

  • むーさん

    むーさん

    コメントありがとうございます⭐️

    毎日、順番と叫んでるとのこと
    すみません、ちょっと笑ってしまいました😂
    うちも、お姉ちゃんのだから
    貸してくれるまで待って
    と言ってますが
    2歳児には通用せず😩

    じゅんばん や!!!
    かーしてー😭

    と貸してくれるまでギャン泣きです。
    こうやって社会の波にもまれていくのかなと思いつつ
    余裕ない時はイライラしてしまって😂

    とりあえず、旦那に相談してみます。
    平和な日常のために😂

    • 1月9日