
コメント

はじめてのママリ🔰
保育園でコロナたくさん出てますねー。なんなら、仲良い友達がお熱で休んでたー、コロナだってーと後から子供から聞くこともしばしばあります。(うちの園はコロナが出ても特に連絡きません)
休ませようか、迷うこともありましたが年長さんであと少しの園生活、そして、子どもにいつまで我慢させることになるのか、、、など考え
私は今まで通り通園させることに決めました。
自宅での感染対策をできる限り頑張るつもりです💦

みなとちゃん
私は第7波ピーク中の出産でした😵36週から産後約1か月は保育園自粛してました💦とりあえずは出産まではコロナは避けたかったので(地方在住で陣痛きた時にコロナ罹患中だと有無を言わさず帝王切開で、産後退院まで赤ちゃんに会えなくなるので、、)産後 上の子たちみるの大変だったら その時は預けようって気持ちでした😅
-
ままりん
コメントありがとうございます‼︎
1ヶ月休まれたんですね☺️
コロナに罹っていると今受診している病院じゃ出産できなくなるのでそれも嫌なんですよね😭
ほんと迷ってしまいます😱- 1月10日
ままりん
コメントありがとうございます‼︎
今まで通り行かれてらっしゃるんですね☺️
そうなんですよ😢
うちも年長なのであと少しなんですよね💦
難しいところですよね😭