※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみ
家族・旦那

今日は息子の誕生日。ケーキは10時半に予約して旦那の友達に餃子を作っ…

今日は息子の誕生日。ケーキは10時半に予約して
旦那の友達に餃子を作ってもらうつもりでいました。

8日は旦那は夜勤明けで午後から買い出し、
私は午前中に友達とイベントにいき、午後は片付けと飾り付けして19時に美容院を予定してました。

が、旦那の友達が9日は仕事になってしまい、急遽、友達の子供の成人式が終わってから作ることになりました。
7日の夜に連絡きました。

旦那は昼まで仮眠し少しイライラしながら片付け買い出しに行きました。

ケーキ取りに行くのを8日の午後に変更朝イチに連絡して聞いてみろと言われたので無理でしょといってそのままにしたら後から聞いてもないのに無理とか言ってとか言い出すし、
友達が16時頃にきて美容院間に合わないからキャンセルしろとかいって本当にイライラマックスになりキャンセルしました。

その後も全く美容院予約し直す?とか全然なしです。


みなりを気をつけろとかいうくせに、美容院代高いといわれたので年に一回1000円カットにいってます。
久々美容院予約でルンルンだったのにな。。




コメント

はじめてのママリ🔰

息子の誕生日にその友人に餃子を依頼する理由が分かりません😂
予定が合わないなら、友人をキャンセルで、家族だけでお祝いしたらいいような気がするのは私だけでしょうか。

  • えみ

    えみ

    コメントありがとうございます。
    私もそう思いますが子供も餃子が好きだし、私の作った料理は旦那が美味しくないみたいだし旦那も餃子だけは作るのが苦手らしいです。。。

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか😅
    そこまで餃子の優先順位が高いのなら仕方ないかもしれないですね…子どもの誕生日にバタバタしたくないし、美容院は誕生日近くには入れないようにするしかないような。
    それ以前に奥さんの作ったごはんがまずいから食べたくないっていう旦那さんはちょっと…って思いますね…
    味覚の違いなんですかね💦

    • 1月10日
  • えみ

    えみ

    そうですね。。

    仕方なかったと諦めました🤦‍♀️
    なかなか予約が合わず前日に予約してしまいました…。。

    料理の味覚は違うと思います。
    自分で作れるので余計に私の作ったのは美味しくないのかも知れません😅

    • 1月10日