![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母子健康管理連絡事項カードを書いてもらいたい理由について相談したい。ただ、甘えていると思われるのではないかと悩んでいる。
母子健康管理指導事項連絡カードを書いてもらいたいのですが、こんな理由じゃ甘えですかね?
車通勤の際の振動や業務中のデスクワークでの座りっぱなしでお腹が結構頻繁に張ります…
座っているのもきついですが、立っていても張るのできついです。
病院で診てもらいましたが、何も言われなかったのでたぶん頚管長の長さなどは大丈夫そう?な感じで、とりあえずリトドリンの処方だけありました。
早めに産休入りしたいので、母子健康管理連絡事項カード書いてもらいたいなぁと思ったのですが…
きちんと切迫と診断されたわけではないし、出血するわけでもないし、先生から休業しなさいとも言われたわけではないのでこんな理由で書いてもらおうとしたら甘えだと思われるのかなと思ってなかなか相談出来ません。
- ママリ(妊娠37週目, 1歳10ヶ月, 4歳0ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
甘えとか気にしなくていいと思います😊
私ならとりあえず先生に相談します!
ちなみに私は吐き気はあるけど吐く訳では無いし、食事も普通に摂れでましたが、「つわりがしんどくて仕事休みたいです」って先生に言って4週間休業書いてもらいましたよ😊
しんどいなら早めに産休に入るのが一番だと思います✨
![ユイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユイ
甘えじゃないですよー!
私もどうしても1月末まで働かないと育休手当貰えないので働いてますが、張りとか凄くて相談したら全く切迫とかではないけどしんどかったら母子健康管理指導事項連絡カード書いて早めに休めるようにしてあげるからね!と主治医に言われてます✌️
気にせず相談してみてもいいかと✨
コメント