![菖蒲](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
気まずいかどうかは職場の人たち次第じゃないですか◟̑◞̑???
私の職場は産休明けで、第二子を妊娠したってなっても祝福して、またかえってきてねぇ〜って感じですよ(๑´ω`ノノ゙✧
![さなはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さなはる
職場の環境にもよると思いますよ。
わたしの職場では、育休中に妊娠されて、5日ほど勤務して産休に入られた方がいました!
看護師なので、病棟や外来など、勤務場所がたくさんあるので、知らない人と働くことも多いので、次の復帰の時は別の部署の可能性が高いので、気まずい感じもないのかもしれませんね。
妊娠してるといいですね!職場にも気を使うかもしれませんが、おめでたいことなので、あまり気にしなくて良いと思います😊
-
菖蒲
コメントありがとうございます。
5日だけ勤務ってスゴイですね!私なら、有休使って出勤せずに済ませそうです。
ありがとうございます、妊娠してたら本当に嬉しいです(^ ^)- 1月5日
![さ な い ち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さ な い ち
私は現在育休中ですが、産休に入る前に上司に、ポンポンと二、三人産んでから復帰したら?と言われました。長く休んで、復帰後ついていけなくなる不安はありますが、復帰して、短い間でまた(しかも予期せず)となるとご自分も考えることあるかもですので、むしろいいのかな?と思います。私はそうなりたくて今計画中ですよ❣️
-
菖蒲
そういう考え方もできるんですね!確かに、短い間復帰しても十分な仕事ができるのか、中途半端にならないか不安です。
ありがとうございます!- 1月5日
![きゅー(^_^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゅー(^_^)
ほんとは一気に産んで
一気に育てたい気持ちもあるんですが
育休を頂いてる以上
戻ってすぐ妊娠。となると
めっちゃ気まずい…と思って
なかなか子作りのタイミングが
分からずにいます💦
難しいですよね💦
こればっかりは授かりものですし
タイミングもありますよね😂
あとは会社の方達の理解があるかどうかですね!
うちは男性の方ばっかの職場なので
え。戻ってそっこー妊娠?
いやいや。迷惑でしょ。って
雰囲気になりそうなので
戻って一年くらいはがっつり
働くつもりです😭
-
菖蒲
コメントありがとうございます!難しいですよね!私の職場もほぼ男性なんですよね(^^;理解してくれそうな方もたくさんいるんですが、そうでない方もいるので…
- 1月6日
菖蒲
コメントありがとうございます。素敵な職場ですね!
私の職場は色んな人がいるので、どうかなぁ(^^;という感じです。