
搾乳で母乳が取れず、胸が張って痛いです。搾乳の方法や頻度について相談したいです。
産後4日目です。
胸の張りが凄くて何をしてても痛いです😭
赤ちゃんがNICUに入院しているので毎日搾乳して持っていっているのですが搾乳器でやっても取れなくて手絞りでやってます。
右側をやり少し張りが落ち着いたかなと思い左をやって左が終わるともう右側がパンパンになってます。
これはしっかり取れてないからでしょうか?
どちらも楽になるまで搾乳した方がいいのでしょうか?
あんまり限界までとるとまたたくさん母乳が作られて張って痛くなると助産師さんに言われたのですが、搾乳したあとも痛くて痛くてたまりません。
副乳も出来ているのでどうするのがベストなのでしょうか?
- ままり(2歳2ヶ月)

ママリ子🔰
母乳がよくでるのでしょうね!
片方の胸に刺激があると、もう片方は母乳つくるぞー!って働くので左の刺激を受けて右がよく働いてるんだと思います。
ずっとぱんぱんなのしんどいですね😭
手絞りも結構疲れますよね💦
助産師さんに絞ってもらって、このぐらいまで取るといいよーとか教えてもらえたりしませんかね?🥺

トト
出産お疲れ様です。搾乳大変ですね💦私も産後、胸が痛くて精神的にもすごく辛かったです。胸は冷やすと少し楽になりました。搾乳の量は、助産師さんにもアドバイスもらうと少し安心できるかと思います。
副乳も辛いですよね。母乳量が安定する頃に、おさまるかもしれません!私がそんな感じでした。
コメント