
コメント

退会ユーザー
寝てる時に構わず掃除機かけたり食器洗ってます🤣その方が神経質な子にならないみたいなのママまりで言われて(笑) 実際掃除機かけてもカラオケとか言ってもみんなが騒いでも寝る子にはなりました😅

ママリ
長女のときはアンシェルさんと同じで、寝てる間にそーっとやってました💦
下の子は起きてる間に抱っこやおんぶしながらやるようになりました!
-
アンシェル
ご回答してくださりありがとうございます😊✨
そーっとやりますよね💦絶対に起こすまいとビクビクしながらやってました💦おんぶいいですね🥹うちの子嫌がっておんぶさせてくれませんでした🥲- 1月9日

退会ユーザー
寝てても気にせずガチャガチャ家事してました🙆♀️
その頃は朝寝、昼寝、夕寝あったのでどこかで家事してあとはぐーたらしてました🤭
-
アンシェル
ご回答ありがとうございます😊❤️
やっぱしていいんですね💦ビクビクしながらやってたので、これからは堂々と家事しようと思います🤣- 1月9日
アンシェル
ご回答ありがとうございます😊✨
そうなんですね!騒がしくても寝るなんて、いいですね🥹その、寝てる時に家事すれば起きて泣きませんでしたか?そういう時はどうしてましたか?🥲聞きまくりですみません💦
退会ユーザー
最初はそりゃ泣いてましたよ!終わったら抱っこするね〜って声掛けて掃除機かけ終わるまで放置!とかざらでした。おもちゃとおしゃぶりはあげて🫢終わったら抱っこしてました!あ、勿論授乳で泣いたらそっち優先にしてました😌
アンシェル
泣きますよねやっぱ😭
はじめてのママリさんのマネして、掃除機かけてみたら、おもちゃで遊んでテレビ見てケロッとしてました😳びっくりです!😳そんで抱きしめたら嬉しそうにしてました🥰
コメントしてくださりありがとうございます😭❤️