
コメント

ママリ
子供を連れて実家に帰ってください🙏
精神疾患や虐待など
特別な理由がない限りは
親権は母ですよ🫡

はじめてのママリ🔰
実家の近くに帰り、特に親や兄弟などのサポートがあること、経済的に自立出来るかもポイントだと思います!
また子供を連れ去られないようにだけ気を付けて下さい💦
私も親権争いしたので、心配なお気持ちが痛いほど分かります。
良ければお話し聞きますよ😢
ママリ
子供を連れて実家に帰ってください🙏
精神疾患や虐待など
特別な理由がない限りは
親権は母ですよ🫡
はじめてのママリ🔰
実家の近くに帰り、特に親や兄弟などのサポートがあること、経済的に自立出来るかもポイントだと思います!
また子供を連れ去られないようにだけ気を付けて下さい💦
私も親権争いしたので、心配なお気持ちが痛いほど分かります。
良ければお話し聞きますよ😢
「別居」に関する質問
夫から離婚しようと言われました。 私も夫に気持ちはありません。 でもフルタイム正社員で働いていて(月20万)、子供の保育園の送り迎えや行事で仕事を休むことや、安月給なので生活費の面で不安があります。 離婚したら家…
浮気も暴力も借金もしないけど!!!!!!! それ以外全てがダメすぎて・・・ 離婚というよりかは別居がしたい。 なんか一緒にいてすごいマイナスな気分になる・・・ よかったら読んでください。批判いりません。 理由 …
事情があって私と子供は旦那の実家に住所を置いています。 実際は旦那と同居をしています。 今回私が妊娠出産のため退職し、旦那の扶養に入ろうとしたら別居の場合は仕送りがわかる書類が必要と言われました。 実際は同…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてママリ🔰さん
そうなんですね(´;ω;`)
私は孫差別を受けていて義父には傷つく言葉を言われたりしました。今もストレスで円形脱毛になってしまっています。旦那の前で何回も泣いているのに助けてくれません。旦那に親権は絶対に譲りたくないです。娘を連れて実家に帰る方向で考えています。旦那に負けないようにします
ママリ
大丈夫ですか?😢
最低ですね…
旦那に先に連れていかれないようにだけしてくださいね!
はじめてママリ🔰さん
心も体もボロっボロです。今ダンボールに荷物を詰めているところです。実母に話を全部したので理解は得ています。
分かりました!ありがとうございました(´;ω;`)