
コメント

🐰
一緒にではないですが羽子板買いましたよー!

フラペチーノ
恥ずかしながら、羽子板の風習なんて最近初めて知りました💦よって我が子にも買ってません…飾る場所もないので…
-
れいにゃ
私の時は羽子板、お雛様と全て揃えて貰っていたので今の時代も全て揃えないとなのかと思っていました😅
ただ、揃えても飾れるスペースがないとせっかく揃えたのにもったいないですしね😅💦
私も飾るスペースがないので悩み所です💦- 1月5日
れいにゃ
私の親も羽子板は必要じゃないか?とは言ってくれたのですが、最近は羽子板や破魔弓等は特に買われない方もいるみたいなので、必要ではないのかなと疑問でした😅
🐰
略式になってますもんね!
無病息災とか意味のある事ですが、なくて困るものでもないですし、気持ち?の問題だと思います^^
お雛様だってなくても困りませんし!
私は日本人に産まれてるので昔からの行事は大切にしたいなって思って買ってもらいました^^
れいにゃ
昔からの行事を忘れない気持ちは大切ですよね😊
後は家がアパートだったり中々買っても置けない状態なら無くても良いかもしれないですね( ´∀`)
少し検討して親に話してみます!
🐰
私もいまアパートなので、羽子板も小さめ、お雛様もケース入りでどちらもリビングのローボードに飾れるサイズにしました!^^
お母様は可愛いお孫さんの為に色々してあげたいんですよね!きっと!笑
甘えられる時に甘えておくのもいいと思います!🙆💓
れいにゃ
私もお雛様は出し入れの手間や保管場所も考えケース入りのコンパクトな物にしようかと😊羽子板も小さいものがあるのですね😄私の羽子板はだいぶ大きかったので、購入の場合はコンパクトなやつが良いです(о´∀`о)
そうですね😆
親と相談してみます(^_^)♪