※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママん
子育て・グッズ

旦那が育休中で、子供が9〜12ヶ月の間しか育休取れず、私は1歳で復帰予定。育児レベルに不安あり。朝の態度など心配。みなさんはどう思いますか?

旦那に育休ですが
仕事の都合で子供が9ヶ月〜12ヶ月の間しか取れません😅
私は1歳で復帰する予定なので
復帰直前の3か月です。

ありがたいと思う反面、育休の夫に育児のレベルが私より劣る部分を見てイライラしてしまうのでは?と想像してしまいました🥲

育休とってくれた時に朝ダラダラされたらイラついちゃうかもとかいろいろ嫌な想像しか浮かばないです😂
みなさんどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

どうしても男の人は劣るのは仕方ないです。
私は休みの日に離乳食を作ってもらってました。
4月に3人目出産予定でいますがイライラするのわかるので育休はとらなくて良いと言いました。
帝王切開なので帰ってからキツイですがお互いイライラして過ごすのも嫌なので…。

はじめてのママリ

夫は産後すぐの2週間ほど家にいました。第一子なので私とスタートラインはさして変わらないですが、それでも育児レベルは劣りましたし起こしにいってもずっと寝てました。そういうものです。それでもいないより百倍マシです。一人で沐浴も出来るしオムツ替えも自分からするし、私が個室で昼寝する間に子供見ててくれます。正直「家にいても寝てるだけ」くらいにハードル下げておけば、実際育休始まった時に「思ったよりやってくれる」ってなってイライラしなくていいです。

ママリ

9ヶ月なら1番大変な時期終わってますよね😂
まぁその間に旦那さんにお子さんを1人でみれるまで成長してもらって、1人時間をもらつてリフレッシュするというのもありだと思います☺️

くろーばー

イライラするポイントが分かってるなら、あらかじめ約束事を決めておくとかはどうですか?
朝いつまでも寝てるのがイライラするなら、
朝は同じ時間に起きて、朝食の準備をするとか離乳食を食べさせる。
もしくは、
どうしても起きられない旦那さんなら、朝は寝ていても良いから、日中1人で子どものお世話をする時間(一食はご飯込み)を必ず一定時間(3〜4時間)作る。その間はじめてのママリんさんが休む。
みたいに、旦那さんの言い分も聞いた上で、これだけは守ってってしておいて、本当に守らせるのが良いと思います。
育休は「育児休暇」ではなく「育児休業」なのですから、育児が本業の仕事ですし😊

お子さんと過ごす時間が短い以上、1人目で一歳前のお子さんだけなら育児レベルがママより低いのはどうしようもない部分があると思います。
だからこそ、1番大変な時期を超えて1番可愛い時期にしっかり育児スキルを付けてもらいましょう😊

のん

生後9ヶ月からであれば、大変な時期は終わってるかと!
経験上、大人一人いれば十分です😊
イライラしてしまうのが予想できるなら育休取らない方が楽です!笑