
隣人トラブルについて、自転車が隣の柵に傷をつけた場合、補修の必要性について相談です。道路の問題もあります。
隣人トラブルについてです。
住宅密集地で隣の家との距離はたぶん建築基準しかありません。
隣の土地に家建てて引っ越してきた若い夫婦が、うちの自転車が倒れてこないように境界ギリギリのところに柵を立てました。
今日、その柵に傷がいってないかすっごくチェックしてたのですが、例えばそこに傷がついていたとして、弁償を迫られたらこちらが補修する必要はありますか?
うちの自転車が当たればもちろん自転車にも傷がつきます。気をつけてはいますが、狭いので。
相手が越してくる前からその場所に自転車止めてます。
2台すれ違えない道路で駐車場に入れれなくて、路駐を注意したために目の敵にされてます。ご主人がちょっと異常なんじゃ…ってぐらいで。
- ゆうごすちん(8歳, 12歳, 22歳)
コメント

みくみく
自転車を別の場所に置くことはできないのでしょうか?
主さんが元々その場所に停めていたのかもしれませんが、柵を建てられた以上トラブルになると面倒だなって思って私なら別の場所に置くようにします😅

てんまま
傷をつけた証拠があれば、対応する必要があるかもしれないです…。絶対傷つけない自信があったら、むしろこっちが監視カメラなどつけて、なにか言われたときに傷つけていない証拠として見せていいと思います!
狭い道路で路駐とか非常識すぎますね😭
-
ゆうごすちん
監視カメラ向こうが付けてます。しかも3台、うち2台は明らかにうちに向けてつけられてます😩
うちが出かける時とかベランダから覗いてきたりされました💦
個人賠償保険の対象になりますかね🤔- 1月8日

まま
狭い道での路駐は相手が非常識ですし、狭い広い関係ないし路駐は良くないですよね😭
でもやはり相手側の柵に傷をつけてしまったらこちら側が弁償しなければならないと思います。
念のためこちら側も防犯カメラつけてはどうでしょうか?
Amazonとかで4.5000円くらいで太陽光タイプなどもありますよ!
-
ゆうごすちん
傷って細かい擦り傷とかでもですか⁈😂
自転車倒れて折れたとかならさすがに分かるんですが…普通、災害でもない限りそこまで破損することないですよね。
チェックしてたのはたぶんそういう傷です…。- 1月8日
-
まま
逆の立場になって考えてみたらいいと思います。
私は近所の人とはあまり争いたくないのでそのくらいの傷なら何とも思いませんが、旦那は気にするタイプです。新築なら尚更気にする人は気にしますね…
しかも相手の旦那さん、結構怒ってるんですよね?それなら少しの傷でも言ってくる可能性ありますよ!
許容範囲って人によって全然違うので😂
神経質な相手の方なら尚更防犯カメラ必要になりそうですね😭- 1月8日
-
ゆうごすちん
何年も前のことをずっと怒ってるのか知りませんが、確実に敵視してますねー。
こちらが挨拶しても無視されるし、常識のある人ではないと思うので何か言われたら第三者に入ってもらうことにします😓
あ、今のところ傷とかはありませんよ!でも至近距離で舐め回すように見てたので、相手には傷があったかもですね⁈細かい傷ってその程度の傷のことです😂
私は気になりません。- 1月8日

りり
友達も同じような悩みで、自転車が倒れないように固定スタンドを作っていました。
-
ゆうごすちん
スタンドも考えましたが、うちの敷地が不揃いのタイル状?なのでコンクリートに打ち込まないと結局倒れるんですよね😓
- 1月8日

はじめてのママリ🔰
その境界ギリギリのところに、こちら側にも柵を立てるのはダメなんですか⁇
自分がつけたかどうかもわからないことで、色々言われるのイヤですよね💦💦
ゆうごすちん
敷地が狭いので置く場所は変えれない、というかない、ですね💦
出し入れする時にけっきょく隣の敷地を通るような今より狭い隙間しかないです。車を処分しない限り無理ですが、それは考えていないので…。
みくみく
あらら〜💦
そしたらあともうお隣さんとコミニュケーションなるべくとって穏便に暮らしてもらうしかないですよね😱
随分迷惑な人が引っ越してきてしまいましたね😥
ゆうごすちん
挨拶しても無視されるので、顔合わさないようにしてます😓
相手に近所と波風立てずに暮らすという意識がないので、難しいですね。