
義実家へのお礼についてアドバイスをお願いします。具体的な形や金額について悩んでいます。義母への感謝を示したいです。義実家にお金を出すべきでしょうか?
産後の義実家へのお礼についてアドバイスください。
第二子の出産後、片道1時間の実家に帰る予定でしたが入院中に体調を崩し(コロナの検査はしていません)退院後すぐにお邪魔した義実家で泊まることになり、そのまま1週間第一子第二子とともにお世話になりました。夫は家が近所のため一緒には泊まってはいません。
体調も良くなってきたため、明日実家へ行くことになったのですが、義実家のお礼は、どのような形で何をあげたらいいかと悩み中です。
夫に相談したのですが、きっと受け取らないだろうからいらないんじゃないかなとの事でしたが、コロナかもしれない嫁の世話や第一第二子のお風呂や食事や家事など全てをやってもらっていたのでお礼をしたいです。現金だったらいくらぐらいが妥当でしょうか?実家からもお金を出すべきなのでしょうか?
ちなみに義実家には義母一人住まいです。
アドバイスよろしくお願いします。
- はじめてのゆゆ(4歳5ヶ月)

ママリ
現金だと受け取らないと思うので日頃からお世話になってるからという感じです紅茶とお菓子のセットとか、義母さんが好きなものあげたらいいと思います♪
コメント