※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食でのお粥の段階が5倍粥で落ち着いています。最近は咀嚼が少なくなりましたが、3倍粥くらいにするのが良いか悩んでいます。胃への負担を考えるとどうかなぁ。

離乳食のお粥についてです。

10倍粥から始めて、8倍、7倍と段階踏んできましたが、
5部粥で今は落ち着いています。
二回食で100gを完食します。

最近丸呑みするようになったんですが、
咀嚼は2回くらいして飲み込んでいます。
4倍?3倍粥くらいにしたほうがいいのでしょうか?

胃への負担を考えるとどうなのかなぁと😓

コメント

りり

少しでも口が動いていたら咀嚼をしている証拠です!
もしおえってしなければ4倍などでもいいですよ😊

ハイハインなど口の中ですぐ溶けるようなお煎餅で、咀嚼や手づかみ食べの練習をするのも良かったです🌸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😢
    ハイハイン7ヶ月になった途端お菓子代わりにしてましたが、自分で掴んでもまだぶんぶん振って口には持って行こうとしないですね😭

    • 1月9日
  • りり

    りり


    我が子も最初は小さくちぎって口に持っていってましたよ🙌🏻
    だんだんと慣れてから渡したら食べてくれたので、コツコツやってみるのもいいかなと思います🤔💭

    • 1月9日