※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

気にしすぎでしょうか...義理親の常識のなさにイラッとします😅かなり遠…

気にしすぎでしょうか...義理親の常識のなさにイラッとします😅
かなり遠方で、コロナ禍や、妊娠出産といろいろタイミングが重なり、結婚式後会えていませんでした

お正月も旦那のコロナが重なり実家には挨拶行けておらず
そんな中 普通郵便で子供のお年玉が届きました

まず普通郵便?現金書留でなくて?だし
ボロボロのお札が入ってるし😅😂

マナーもないなぁ、、って印象だけど
旦那は何も言わず、気にしてないのか口にしたくないだけか知りませんが...

結婚式のお祝いも普通郵便でお金💰包んでるの渡してきたし、、

旦那に お札ボロボロだね?新札でないなぁ、とか言ったら嫌味になるかな?と思って黙ってますが
みなさんならどう思いますか?💦

コメント

ママリ👧👧👦

結婚式のお祝いやお年玉で普通郵便とかはびっくりしますが、お年玉はボロボロはまだいいかと思います。
うちは子ども2人で1人はお札、1人は500円玉で同額入ってました(汗)
常識ないなとは思いますが特に何も言いません・・・

  • ママリ

    ママリ

    旦那にぼやいたら
    普通郵便だったね、言っても
    届いたからいいじゃんって🤣🤣🤣
    500円🤣🤣🤣

    • 1月8日
はじめてのママリ🔰

お金って普通郵便で送っては行けないルールだったかと思うんですが、違いましたかね😦いずれにせよ常識ないと思いますし、ママリさんの感覚間違ってないと思います!

  • ママリ

    ママリ

    ですよね、、旦那は普通郵便で送っては行けないのは知っててくれて安心しましたが、
    何も言えないのか、届いたからいいじゃん..だけでした

    • 1月8日