※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の発表会で未就学児を連れてくるのは普通?帽子を被ったまま鑑賞はあり?他の保護者の意見が知りたいです。

保育園児のママさん、保育士さんの意見聞きたいです。
発表会で未就学児(乳児)を連れて来るのは普通だと思いますか?私、個人的にはいつ泣くか分からないし他の人の迷惑にならないように父母のどちらかが見るか両親共に観覧したいなら預けてくるなりするべきだと思っています。
保護者が帽子を被ったままステージ鑑賞するのはありだと
と思いますか?
保護者は座ってステージを見上げる形ですが、前の人の帽子で視界が妨げられるし、子供が泣けば立ってあやしたり、移動する時には動画を撮っているのが泣き声や身体で妨げられます。
先生も何も言わないしモヤモヤするのは私の心が狭いせいなのか、他の保育園とか保護者の方はどう思うのか客観的な意見が聞きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

2月に3歳の長男の発表会あります。
9ヶ月の次男は姉に見てもらう予定です。
保育所からは何も言われてませんがいつ泣くか分からない、じっとしとける月齢でもないので😅
他の方も嫌だろうし自分たちも落ち着いてみれそうにないので笑

はじめてのママリ🔰

私ならしょうがないと思ってしまいます。

預け先ないですし子供いるからいけませんはきょうだいの子が可哀想ですし、、

帽子はなしですね
私は1番後ろで立ってました!最初から座らないで😂園長先生は逆にお子さんいても気にせず座っててくださいねって言ってくれてましたが

deleted user

乳児連れてくるのは全然変だと思いません🤔育休中の人たちで預けれない人とかたくさんいますし、泣けば部屋の外に出れば良いんじゃないかなと思います😌

帽子はなしですね!見えんわ!取れよ!って思うことあります😂

はじめてのママリ🔰

両親に預けられる人もいますが
うちは両家ともに飛行機の距離ですし
下の子は持病がある為、まだ集団生活が
できない為、毎回連れて行く選択肢しか
ないです。

皆さん事情があってのことだと思いますよ☺️

幸い娘は静かにクリスマスコンサート
や保育参観とかも見てましたが、
泣き叫んでる子もいました。
が、そんな気にならないです💦
帽子も気にならないです💦
見える位置に自分が移動すればいいかな
と思います。

しっかりしたコンサートとかなら
子連れ不可などありますし、お金を
払ってるので理解できますが
子どもの生活発表会で目鯨立てる人が多いと
ワンオペからしたらちょっとしんどいですね😅

りり

元幼稚園教諭です。

私が勤めていたところでは実家が遠方にある方が多く、預けたくても預けられない方がほとんどでした😌
泣いてしまうのは仕方ないですし、それは誰もが通った道で、保育施設なのでそこはご理解いただけると嬉しいです。
あまりにも泣く場合のみ声をかけさせていただくことはありました。

園からは帽子などの指定などはできないんです。
病気で髪が生えてなくて被られている方もおり、その方だけを許可してしまうと他の方の審査などもあり、保育士は正直それどころじゃないぐらい忙しいので、保護者の方のマナーにお任せしていました。

もし気になる場合は発表会前などに園に伝えていいと思いますよ🙌🏻
園も気付かないこともありますし、新たな対策ができることもありますので!

deleted user

子連れは園がOKなら仕方ないな…と。
ただ迷惑になることもあるし、預けられるなら預ければいいけど
そうじゃない人もいるって思います😊

帽子は邪魔な時ありますよねー。
場所決まっていて見えない時とかあるので。

yu.a.ri

預けられる方がいる場合は預けた方が親もゆっくり見れると思うのでいいと思いますが、私みたいに預けられる人が誰も居ない場合は連れていく以外方法が無いので、連れていきます😅
先生方にも「もちろん連れてきていいですよ!」と言ってくださったり、立ち見席などを用意してくださってるので😊

はじめてのママリ

コロナ禍になってからは未就学児(園に通ってても3歳未満児は発表会なしなのでその子も含め)なるべく誰かに預けてもらえるようお願いしてました😭
うちは田舎で祖父母同居か近距離が多いのとそこまで人数も多くないので連れて来る方はほぼいなかったです。
そんなの不可能なところの方が多いとは思いますが、グズったら連れて出るのがマナーかなとは思います。保育士からはなかなか言えませんが…。
保護者の帽子はなしだしそれは声かけしてました。
わたしの園では運動会発表会のあとは必ずアンケートを作って意見があれば書いてもらってました!任意なのと上記の通り田舎の園でおっとりした人が多く、ほとんど書いて来る方はいなかったですが(公立園で市内に20園くらいあり、都市部の方のマンモス園は毎年熱烈な意見とか保護者同士の小競り合い?とかあったみたいです)、もらった意見はとても参考になるので、メモとかに書いて渡してもいいかもです。
未就学児については保育士からは強く言えない部分もあるので、他の保護者から意見があった、となると通知もしやすいです。
発表会のおたよりとかに事前に知らせる形で、未就学児の参観についてや、帽子や座り方に配慮してほしいことが載ってくるかもなと思います。

まま

乳児を連れて行くのは仕方ないのでいいと思います。
預け先がない方もいると思うので🤲
泣き出したら玄関にでたりしてた方もいました。


帽子は場所や形にもよりますね、
一番後ろだったり頭にフィットするやつならいいですが
高さが出るものならなしですね🤭

はじめてのママリ🔰

プロの演奏会とかではなく、子供の発表会なら全然アリだと思います。帽子は後ろの人の迷惑にならなければアリだと思います。色々事情もあるでしょうし。

みの

どちらも全く気にしません🤣❤️
赤ちゃん連れを迷惑だと感じたこと無いですし、帽子あるだけでそんなに見えないことありますかね?🤣コックの帽子じゃあるまいし🤣🤣

あっしママ

私は下の子が5ヶ月でパパと一緒に行きました😁
私は乳児より父母での会話が気になります。乳児が泣いたら外に出ればいいだけですしみんながどこかに預けられる環境ではないですよね??
心が狭いというかはじめてママリさんは預けられる環境、パパは見なくていいという感じなんですね。私はパパに下の子見ててとは言えないです。だってパパだってみたいはずですし。
帽子は私は気にならなかったです。と言うのも自分の子が出ている時はカメラ席を作ってくれたので前に障害物なかったですから。
前が見えなくて嫌なら早い時間に行って1番前の席を取ったら良いのではないですか??
私の保育園では帰りに下の子に来てくれてありがとうとまだ食べれないですがお菓子を頂きました。

はじめてのママリ🔰

私も夫の両親も共に県外で知り合いもいませんし、預けれる人が近くにいる訳ではないです。地域によって預け先がなくて下の子を連れて行くしかない時もあるのは理解していますが、私の住んでいる地域には土日祝でも一時保育可能な保育園・認定子供園(生後6ヶ月から)や他の一時保育施設やファミサポ(預かり側次第で新生児でも預ける事は可能です)などもあります。私もワンオペでやっています。子供の初めての発表会、しっかりカメラに収めたい気持ちが強かったですね。席は前を取るつもりで1番に行きましたが当日、くじ引きでしたので、乳児連れの方も移動できなかったのでしょうね。帽子は、ご病気持ちとかまでは推察出来なかったのでたくさんの意見を頂いて、参考になりました。
ありがとうございました。