※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にじ
ファッション・コスメ

そろそろ産休育休にはいるので、ジェルネイルやりたいなあと思ってるん…

そろそろ産休育休にはいるので、ジェルネイルやりたいなあと思ってるんですが、子育てしながらジェルネイルしているママさんいますか?
爪は短く切っていて、伸ばすつもりもないのでジェルネイルなら子育てに不便感じないかな?と思っているのですが、、、

コメント

アルヱ

出産の時は爪の色とかで血圧の低下みたりするらしいので、ジェルに限らずネイル全般ダメだと聞きました!
あと赤ちゃん生まれてからは赤ちゃんに怪我させられないから、一週間に一度レベルで爪切ってるのでジェルなんてとてもできないです(*_*)
やるなら今のうちかもです!!

  • にじ

    にじ

    すみません、間違えて下の方に返信してました💦
    出産時は控えようと思います!
    自分と赤ちゃんの体に関わることですもんね、血圧の低下など、、、。産まれてからにしようかな😊って思いました

    • 1月5日
よっぴ55

出産時はジェルネイルダメなので産後ですかね?
子育てではしていても不便じゃないと思いますよ⭐️
ストーンとか立体的なのはあまり使わなければいいと思います!

  • にじ

    にじ

    あまりストーンとかはつけないほうよさそうですね!ありがとうございます、参考なります。

    • 1月5日
ariel717

出産前は病院から禁止されてませんか??💦
産まれてから2ヶ月くらいはサロン行く時間も元気もないと思うので3ヶ月過ぎくらいがいいと思いますよ。

  • にじ

    にじ

    出産時は控えた方がよさそうですね💦
    落ち着いてからやったほうよさそうですね。ありがとうございます😊

    • 1月5日
ちーたん619

ジェルネイルは、自分で落とせないのでもうやめたほうがいいですよ。
産院で控えるように言われましたよ。
急に入院になっても、すぐに落とせないから。
セルフなら大丈夫ですかね。

  • にじ

    にじ

    なるほど。ジェルネイル自力で落とせないですもんね。出産時は控えた方がよさそうですね。ありがとうございます😊

    • 1月5日
もち

最近までしてました♡
簡単には剥がれないので
子育てしてても不便じゃないです❤️

  • にじ

    にじ

    あまり色々つけなければ大丈夫そうですね👌ありがとうございます参考になります😊

    • 1月5日
  • もち

    もち

    私もそろそろ行く予定です♡

    • 1月5日
ゆりえ

初めまして!!
ジェルネイルしてます💅🙋
子供が産まれてからは爪の形をラウンド型の短めにしてます♪
全然大丈夫ですよ\(^^)/

  • にじ

    にじ

    爪の形とかもありますよね!ラウンド型ならよさそうですね☺ありがとうございます

    • 1月5日
あやまま

やってるけど不便感じてないです(*‘ω‘ *)♥

  • にじ

    にじ

    なるほどなるほど
    長くしてなければ大丈夫そうですね👌ありがとうございます参考になります☺

    • 1月5日
にじ

コメントありがとうございます😊
あ、確かに病院でネイルは控えて下さいといっていたような、、、ちょっとうかれてますね💦😅
出産時は控えた方がよさそうですね

とまと◡̈*

出産時はしてなかったですが、育休入ってすぐジェルネイルしましたよ(*^ω^*)
出産時はしてなかったですが、今はジェルネイルしてますよ(*^ω^*)

  • にじ

    にじ

    わざわざ写真までありがとうございます😊

    わー可愛いー🌟短くても十分可愛いですね😍
    出産時は控えた方がよさそうなので産まれて余裕できたら、やろうかな。。。

    • 1月5日
まりの

今は出産前なのでオフしましたが、産まれたらすぐにでもネイルしたいです😂
乾燥肌でよく身体を掻いてしまうんですが、自爪だとすぐ引っ掻き傷、内出血が出来てしまうんです😂
私の場合ショートネイルでジェルかマニキュアで厚みを出さないとです。
ジェルネイルおすすめです!!
元ネイリストなのでネイルに抵抗がないのもありますが(´•ω•`)

  • にじ

    にじ

    元ネイリストさんなんですね!きっと素敵なネイルされてるんでしょうね☺
    やっぱり出産時は控えた方がよさそうでなので我慢します。
    ジェルネイルなら家事しても大丈夫そうですよねーネイルなどのオシャレも楽しみたいです😊🙌

    • 1月5日