※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

歯磨きやお口のケアはいつから始めたらいいですか?現在6か月の赤ちゃんで、下の歯が生えてきました。離乳食は5か月から始めています。歯磨きケア用品やタイミングについて教えてください。

歯磨き、お口のケアはいつからスタートしましたか?

初めての子どもで現在6か月です。
下の歯が生えてきました!

離乳食は5ヶ月から始めています。

おすすめの歯磨きケア用品や歯磨きをするタイミングなど、なんでもいいので教えてください🙇‍♀️✨

コメント

はじめてのママリ🔰

歯がはえてからはじめました!
指サックみたいなのに毛が生えてるマッサージ、練習用のやつと歯磨きシート、HAMICO使ってます!
離乳食のあとにマッサージと練習用でこすって、最後仕上げに歯磨きシートでふいてます。ハミコはお気に入りでなので全部終わったあとに渡して好きにカミカミさせてます。歯科衛生士さんにきいたら、歯ブラシのチクチクに慣れるためのものだと聞いたので😃
あと寝る前にも歯磨きシートだけしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません🙇‍♀️
    ご丁寧にありがとうございます😭😭ハミコ初めて知りました!使用するタイミングなど細かくありがとうございます♡調べてみます♡

    • 1月9日