
コメント

スノ
まず1日1回は飲ませるようにしてみてはどうでしょうか🤔

ママリ
預ける時って8ヶ月くらいですか?
離乳食初めるなら、ストローマグでミルク飲ませるとかにしてみても良いと思いますし。
預けるのが半日程であれば、離乳食が進んで2回食、3回食になっていればミルクは必要ないと思います。
赤ちゃんせんべい等で対応してもらうのも良いと思いますし、離乳食をあげてもらえば大丈夫な気がしますよ🤔
哺乳瓶拒否でも、コップやストローマグ、スプーンでなら飲む場合もあります。
-
なっつ
預ける日は7ヶ月になったばっかりくらいです!そんなあげ方もあるんですね!ミルクは哺乳瓶という固い頭しかなかったです💦友人の結婚式に行きたくて初めて預ける予定なんです😁なるほど、確かに離乳食進んでいれば量も増えてますよね✍️それかお茶とか他の水分でその時は飲んでもらうってのも手ですかね🤔ありがとうございます😊!助かりました😊
- 2時間前
-
ママリ
7ヶ月なったばかりの時なんですね☺️
離乳食が進んでればミルク以外の水分補給で大丈夫ですし、哺乳瓶以外にもミルクを飲ませる方法は有るので、試してみてください。
うちの息子も哺乳瓶拒否で、完母だったので、あの手この手で母に預けるまでに色々模索しました🤣- 2時間前
-
なっつ
完母だとやはり預けるのが難しいので苦労しますよね😂
色々模索してみます✨- 2時間前

はじめてのママリ🔰
夜だけミルクにしたらどうでしょうか?
腹持ちも良くて長く寝てくれるし。
どうしても預けるまでにミルク克服できなかったら搾乳して冷凍保存して渡します!
-
なっつ
なるほど!確かに夜あげれば寝てくれますね…!いざやろうと思うと簡単な事も分からなくなって疑問だらけになります😂ありがとうございます!
- 2時間前
なっつ
そうしてみます!!明日飲ませてみます🍼ありがとうございます😊