
旦那が些細なことで怒り出し、子供にも当たる。旦那の反応に困惑し、最近は避けていたが、喧嘩になってしまった。どうすればいいか悩んでいる。
ちょっと注意したらなんで怒んの?!て逆ギレする旦那…
いつも俺のせいにして!とかいいだすんですけど、
こうしたら?が⇨こうしなよ!!て変換されてるらしくて、怒り始めるんです。子供達の前だし怒ってないし、そっちが怒ってるって言うと、私が怒り始めたからだろ!ていうんです。
もうこんなことばっかで頭おかしくなりそうです。
今日は、子供のバッグの紐を結ぼうとしてたんですけど、それだとすぐ解けちゃうんじゃない?こうしたら?て言ってたら機嫌が悪くなりました。
挙句ちょっと反論すると机バン!とかして、子供が私を庇ってくれてそれにも腹立てて「もう公園行かない!」とか言って。
さすがに子供に当たるのはひどいですよね?
じゃあ私が2人連れて公園行くから!て言ったらさらに喧嘩うってくんの?てキレられて…
いつもいつもさぁ、はぁ〜〜〜
て感じで言われるんですけど、正直いつもこうやって怒り始めるの向こうなんですよね。。
それが嫌で最近はヘラヘラした喋り方してなんとか誤魔化してたんですが、久々に喧嘩になっちゃいました。子供には申し訳なくて…
てか旦那つて子供すぎですよね…それとも何も指摘しなければ良いのかな?
もーめんどくさくて…
- みー(2歳7ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
ウチもです、、
嫌になりますよね😵
何かに集中して真顔で物事をしてるだけで、なんで怒ってんの?とか言われます😣
怒ってないのに怒ってるって言われるのすごくイヤですよね😣指摘しただけでそんな態度するなんて、職場じゃあどうしてんのよ、、って思ってます😶

ままり
うちもですよ😂
助言=指示されてるって思うみたいなので、もうだいたい任せて好きにさせてます😅
やってほしくない時は言いますけど😫
-
みー
任せれば良いんですよね😅
でも子供のバッグだし…どっかに引っ掛かってもって思ったら口出しちゃってました。まさかこれで?!てとこでキレ始めるので何も言えないじゃん、て思います。年々性格悪くなってます- 1月8日
-
ままり
そうですよね、引っ掛かりなど心配になりますよね🥲
キレるのはちょっと子供っぽいって思っちゃいますが、
うちの夫も、、キレはしないですが、プラス感謝の言葉も必要です💦
プライドも高くてそれがないと動いてくれないとゆうか💦
めんどくさいですよね😣- 1月8日
-
みー
プライド高いのでしょうね😞うちも同じです。感謝の言葉をうまく伝えないとだめですね。でも今日のは今まで我慢してたけど久々イラッとしましたし、子供に当たるのは良くないですよね😵
- 1月8日

ママリ
うちとそっくりです🤣🤣🤣
私がヘラヘラしたり文句?注意?無しで過ごしたら穏やかに過ごしてます
少し注意重なったら「俺のやることなすこと否定しやがって」とかもう手がつけれなくて同じような言い合いになります🤣
そんなんで職場の上司に指摘されたらどうするの!?キレるの?聞いたら「ママリは上司になのか?!」とか訳わからない反論します笑
なんでこうガキみたいなんだろ、って毎日思います
何も指摘しないで、我慢したりそれって本当の夫婦って言えるのかなぁって悩んだらします... 言わなかったら治らないし、好き勝手するし、、とにかくイライラです。他の家庭のパパさんもこんなもんなのかなぁ?と思うようにして気を落ち着かせてますが笑
-
みー
みなさん同じなんですかね?😂私もそう思って心を落ち着かせないと…
手がつけられない!ほんとそれです!!
ガキですよね。子供の前でキレてんじゃねーよ、て思いますし、公園いかない!とか子供に当たってるのあり得ないって思います。それを言うとお前が人のせいにするからだろ!て言ってきてはぁ??て感じです。超絶めんどくせーです。子供達も大きくなったらこの違和感に気づいて味方してくれると信じてます😂- 1月8日
-
ママリ
子供の前でキレるなんて親としてほんと自覚持てよ!っていつも注意してますが、ママリだってキレてるやんけ!と一緒にされます笑 私は冷静に話してる言うてもヒーヒーピーピー言い返してくるしwダル!って感じです笑
わかります笑 子供はしっかり育てて お父さんのそれおかしい!と味方になってもらいたいですよね笑- 1月8日
-
みー
うちもヒーヒーピーピーまじうるさいです!笑 こっちは普通に冷静に話してるんだけど!子供の前で怒ってる時点でよくないだろ!て思いますよね🤤まじ一回頭でも打てば良いのに、、
子供は味方して欲しいですよね。
まぁ日々のやりとりをよく見てもらおう…- 1月8日
-
ママリ
頭打てばいいのに🤣🤣🤣めちゃ笑いました😭笑
生まれ育った環境が違うのか、男性によるあることなのか🥺ほんと体だけ大人で中身ガキなままで、嫌になりますよねー、、- 1月8日
-
みー
本気でそう思っちゃう自分が怖いです😅
そうなんですよね〜、さっき公園から帰ってきて、話しかけても大した返事なくて、さっきの引きずってる感じでさらにめんどくせーてなりました。こっちは明るく話してるのに〜
一回痛い目見ればいいのにっ!- 1月8日
-
ママリ
分かりますーーずっと不貞腐れますよね旦那って😭😭
謝ったらつけあがるし、てか旦那が悪いのになんで私が謝らないといけんの?とも思うし笑
ほんと痛い目あえばいいのにーおもいます- 1月8日

ママリ
旦那さんB型ですか?
私は旦那さん側の性格で、自分でも子供だなぁと思ってます🥲逆ギレとか子供の前で怒ったりとかはしてないですが!
なんか指摘されると自分のやり方を否定されてると思っちゃって…優しく言ってくれると、分かった!と素直に言えるんですが旦那が普通に言ってるつもりでも私は強く言われてると感じてしまいます🥲めんどくさくて本当にすみません😱
自分が旦那にこうしてほしいのにって思うことももちろんあって、でも言わないで我慢して😓旦那に何か言われた時は心の中で、私は言わずに我慢してるのに〜!!と思ってしまいます😅旦那からしたら言えよ!て感じですよね😓
旦那の気持ちとして読んでいただけると助かります…
みー
指摘しただけでそんな態度とるとか、しかも子供に公園行かない!とかありえないですよね。めんどくさいの極みですね。