
コメント

ババ
布巾ソープ買って洗濯機に入れさせないとか。

退会ユーザー
うわ、汚っ!絶対嫌ですねそれは!仮に!洗ってしまえば一緒だったとしても、足元のマットと台布巾を一緒に洗う感覚はちょっと理解できませんね💦せめて一度漂白剤でそれぞれ除菌してからなら、とも思いますがそれでもやはり嫌ですね😭
これから私が布巾とか洗いますね〜と当番にしてもらうとかはどうですか??
-
ぴー
嫌すぎですよね…洗剤と一緒にハイターも洗濯機には入れてるみたいですが…勇気出して言ってみます(--;)
- 1月5日

なおま
同居ではないですが、うちも衛生感覚違います!
割り箸洗って繰り返し使う。
食器洗い汚れが落ちてない。
濡れたタオルを乾いてる洗濯物と一緒に洗濯カゴに入れる。
切ったかまぼこを封しないで冷蔵庫に入れる。
スリッパ履く習慣が無く台所の床のゴミ踏んづけてそのまま歩く。
うがい手洗い、最近までしてませんでした。
まだまだあります。
…答えになってなくてごめんなさい!(^^;;
洗濯物はぴーさんが当番でやるってどうでしょう!?
私は、え!?って思ったことがあると勝手に直したり変えたりしてます。笑
-
ぴー
え?って思うこと本当~に沢山ありますよね(--;)
洗濯私も干したりしてるんですが、そのマットを洗うのは義理母のペースなんですよね…
うがい手洗いしてくれるようになったんですか??そこ気になってしまいましたw- 1月5日
-
なおま
そーなんです。
うがい手洗いする習慣がなくて。主人もそうだったので、私にとってはあり得なかったので、うるさく言ってさせるようにしました。息子が生まれてからは、主人が義父母に注意してます。笑- 1月5日

ガラピ子
え(°Д°)
足で踏み踏みしてるものと食事食べるところを拭くものを一緒に⁉
勘弁してーって感じですね…(゜ロ゜;ノ)ノ
私だったら、ストレートに言ってしまうー(>_<)笑
-
ぴー
え?っと驚いてその場で何も言えませんでした。。汗
ストレートに言っていいくらい変ですよね!- 1月5日

しーやんママ
義母がよく来るのですが(飛行機の距離ですよ!)私と旦那の洗濯物と足拭きマットを一緒に洗ってくれやがりました。
洗濯してとも言ってないのに勝手にしてコレです。
旦那と二人でブチギレですw
子供達のと自分のは別で洗ってました。義母汚いのでやめてほしいです。
風呂に入っても20分お湯に浸かるだけで体と頭を洗わない(頭は美容室でシャンプーしてもらってます)
床を拭いた雑巾でテーブルを拭く
石鹸で手を洗わない(排水口触った手を水洗いして汚いエプロンで拭いて娘を触ったのを見た時は殺意を覚えましたw)
ほんっと気持ち悪いです。旦那は私の味方なので全て言って旦那の口から注意させてます
-
ぴー
ひー色々すごいですね(--;)なんで雑巾でテーブル拭くんですかね…
旦那が居ないときのことだったので自分で言うしかないですよね泣- 1月5日
-
しーやんママ
あとツバをつけてテーブルや床のゴミをとったりして本当見てるだけで吐きそうです。。。今も気持ち悪くなってきました(。-_-。)
でも 自称私は綺麗好き ですからね。。。拭いて見た目綺麗になったら何でどういう風に拭いたとかは関係ないみたいです、完全にイカレてます(´・_・`)- 1月5日
-
ぴー
えー(ToT)倒れそうですね。。しかも綺麗好きって、、ありえないですね!
- 1月5日

退会ユーザー
私も義母の所にたまに泊まるだけで悩みます……
お子さん産まれてからの事を考えると、口を拭いたりするガーゼ、くわえる服など、分けてほしい物が多くなると思います。
分ける習慣をつけてしまった方が良いかもしれないですね(^-^;
実母は私より衛生気にする人で、ガーゼや布巾は手洗いした後にお鍋でコトコト煮て殺菌する人でした。薄い物ですから絞れば脱水機かける程でもないかな?と思います。
-
ぴー
赤ちゃんのもの絶対分けたいです!!今はタオルや服、靴下すべて一緒に洗ってて、私は靴下一緒なのも嫌ですが我慢してます(>_<)
うちも実母は綺麗好きです~
台布巾いないすきを見て、鍋で煮ましたよw- 1月5日

退会ユーザー
台布巾を洗濯機で洗う事にちょっと…って思ってしまいました、すみません(;・ω・)
うちは毎晩、水で薄めたハイターにつけて翌日手洗いしてから使ってます(^^)
-
ぴー
ハイターですよね!
しかも洗濯機で洗って、 干さずにそのまま使ってますからね。。泣- 1月5日

るん
私も同居です!
マットと台布巾を一緒に洗濯…考えられません😱
私も衛生感覚違いすぎてストレスです。
台布巾で床拭いたり、食器はキレイに洗えてない、まな板や包丁は水で流すだけ(生肉や魚を切った時も)、トイレ行った後手洗わない…などなど😥
私は衛生の事は専門学校で勉強していたので余計に目がつきます。
マットや台布巾は洗われてしまう前に先に洗うか、ハッキリ言ってしまうかですね!
-
ぴー
ストレスですよね…うちも食器洗ったあと、水切り桶ないので濡れたまま重ねておいてあったり、お風呂のお湯変えるの2日に1回だし…さっき洗濯もの一緒にたたんでるとき言ってみました!え?そお?だめかしら?って感じでした(--;)ハイターいれてるし、ずっとそーやってきたけど~チョット誰かにきいてみるわ~と普通だったのでとりあえず良かったですが。。先に自分で洗うのが一番ですね(>_<)
- 1月5日
ぴー
そんなソープがあるんですね! 上手く切り出せるかな~(--;)