※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miumama
お金・保険

上の子供を主人の扶養に変更するべきか悩んでいます。税金対策になるかどうか教えてください。

【子供の扶養、どちらに入れてますか?】
昨年再婚し、私と主人と中1の子供(私の連れ子)の3人で暮らしています。
今年の2月に出産予定です。

2022年は私が年収500万、主人が年収350万程です。

私の今年の収入はほぼ産休育休手当のみになり、復職は再来年の4月予定の為、2月に産まれる子は主人の扶養に入る予定です。

そこで質問です。
上の子は現在私の扶養に入っているのですが、上の子も主人の扶養に変更した方が税金対策として得になるのでしょうか?
会社の保健組合的には、上の子はそのまま私の扶養でも大丈夫との事でしたが、どちらが良いのか悩んでいます🧐

同じ様な経験がある方、この様な事案に詳しい方、いらっしゃいましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします!

コメント

ままり

給料が高い方に入れてる人が多いのと、そのように促されると友人が言ってました。
連れ子ではないのですが、ご主人が社保がなく、奥さんが社保だったので子ども全員奥さんの扶養に入れてました。
国保だと全員分なのでかなりの家計を圧迫したみたいです💦
我が家は私がフルで働いたとしても子どもたちは旦那の扶養のままですかね😂旦那の方が稼ぐのは間違いないと思うので😂

  • miumama

    miumama

    回答ありがとうございます☺️

    当方は夫婦共に社保に加入しております。

    給料が高い方に入れるのは理解しているのですが、先日私の社保組合に問い合わせたところ、産まれる子は必然的に主人の扶養になるが、上の子はどちらでも構わないと言われまして💦

    復職後もフルタイムで働く予定なので、基本は私の方が収入が多いのですが、今年だけ産休育休で下がるので、その間どうしようかと考えております😥

    • 1月8日
はじめてのママリ🔰

社会保険上の扶養と、税法上の扶養は別物です!
社会保険の扶養は収入が高い方の扶養に入れる決まりです。


税金対策としての扶養が税法上の扶養になります。
こちらは16歳未満は扶養控除の対象外なのでどちらに入れても変わりありません。
奥様が今年収入0であれば2023年度の確定申告(年末調整)で奥様がご主人の扶養に入ることが出来ます。
ご主人の扶養に入ることで配偶者特別控除が受けられるので節税できますよー!
育休中の給付金などは収入ではないのでカウントしません☺️

  • miumama

    miumama

    回答ありがとうございます☺️

    なるほど!!😳
    私も一緒に主人の扶養に入る手もあるんですね!
    1月分の給料は収入になると思うのですが、年間所得は少ないので検討させていただきます!

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    社会保険はご自身の健康保険のまま、税法上の扶養はご主人の扶養に入ることができるので是非おすすめします!

    奥様の収入によって配偶者控除または配偶者特別控除と変わってきますが一月分くらいでしたら問題なく申請できるかと思います😊

    うちは配偶者特別控除でしたがかなり節税できました✨

    • 1月8日
はじめてのママリ🔰

社保の扶養なら福利厚生の良い方に入れます😊例えば旦那さんの方なら家族手当があるとか、月2.5万以上の医療費がかかると返金されるとか何かあれば選べるなら良い条件の方にします。
税扶養なら16歳未満は障害がないなら控除は無いのでどちらでも良いですが…
税扶養で家族手当がもらえる
税扶養で非課税になる収入
ならどちらに入れるか考えて入れれば大丈夫です。500万なら児童手当の所得制限には関係ないので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとは今年miumamaさんが201万以下なら旦那さんの税扶養に入る、100〜205万以下または221万以下なら子どもを旦那さんの税扶養に入れるメリットが無ければ自分の税扶養に入れて非課税にします。

    • 1月8日
  • miumama

    miumama

    回答ありがとうございます☺️
    確かに社保だと福利厚生の内容も会社によって違いますね!
    私と主人のを調べて比較してみます!
    税扶養の件も詳しく教えていただきありがとうございます😊

    • 1月8日