※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こちゃんこ
子育て・グッズ

娘がイングリッシーナを使って食事を拒否し、立つようになりました。月齢的に問題か、しつけか悩んでいます。食事に興味を持たせる方法を知りたいです。

8ヶ月の娘を育てています。
食事にイングリッシーナを使っていますが、最近イスに立つようになって食べてくれず困っています。

イングリッシーナを使うのは月齢的に限界でしょうか?
他の足がつくようなイスに変えても立ってしまうと思うので、しつけの問題でしょうか?
立ったらごはんはあげないようにしていますが、まだ2回食でそもそも食事に執着してないので効果はありませんでした。
なにかいい方法があれば教えてください>_<

コメント

みー

うちも食事のときはずっとイングリッシーナ使ってますよ^ ^
立つこともありましたけど立ったら一度お皿を下げて座るまであげないを繰り返してました!!
あとはベルトをきつめにして立てないようにしたり、、
いまはもう食事中に立つことは滅多にないですよ!!
言い続けることが大切だと思います!!

  • こちゃんこ

    こちゃんこ

    今は、お皿下げても全くお構いなしで(×∀×;ほっとけばテーブルまで乗り上がってしまいます。
    3回食になれば少し効果ありますかね?
    立って食べてくれないので、ほんとイライラしちゃって💦
    根気強くやるしかないですね>_<

    • 1月5日
  • みー

    みー

    テーブルの上にあるほかのものが気になるんですかね??
    たぶんまだ授乳もされてると思うのでご飯食べなくてもお腹は膨れるからそんなに興味がないのかもしれませんね(>_<)
    三回食になって授乳も減っていけば食べてくれるようになるかもしれないです!!

    • 1月5日
  • こちゃんこ

    こちゃんこ

    昨日ベルトきつきつにしてテーブルの上、まっさらにしたら少し集中してくれました!
    それも短時間しか持ちませんが、根気強く言い続けます>_<
    アドバイスありがとうございました💕

    • 1月6日