
4歳娘が感染性胃腸炎になり、吐いた後に食事を与えたが再び吐いた。まだ治っていないのか心配。アドバイスをお願いします。
感染性胃腸炎について
4歳娘が私と旦那経由で感染性胃腸炎になってしまいました。初日の夜(4日)に2回吐き、次の日(5日)には病院に行き吐き気止めと整腸剤をもらい、2日間下痢、吐きもせず大丈夫かな?って思い、7日にハンバーグとわかめご飯をあげてしまいました。7日と8日のちょうど変わる時間帯に吐いてしまい、これはまだ治ってないってことですか??😭
みんなほぼ初めての感染性胃腸炎で、よく分からなくて…
こうした方がいいとかアドバイスもありましたらお願いします
- ちびちゃん(1歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
まだ本調子ではないのかもですね、、うちも今胃腸炎なうですけど海藻系吐きますよね🥹
まだしばらくは食べないかうどんとかお粥とか消化のいいものの方がいいかもですね、、

あいり🔰
胃がびっくりしたのかなぁ...
吐いてから3日は我が家はうどんおかゆパラダイスです!
-
ちびちゃん
ありがとうございます😭
もう少し様子を見てあげれば良かったと後悔してます…
また明日から私の家もうどんおかゆパラダイスに戻そうと思います!!
遅い時間に回答ありがとうございました🙇♀️- 1月8日
-
あいり🔰
念には念を!!で🙏
看病無理せず頑張ってください!- 1月8日

はじめてのママリ🔰
脂っこいもの、海藻類、牛乳、柑橘類は、胃腸炎のときはあげないようにしています!
しばらく消化のいいものの方がよさそうですね😅
和食がいいかなと思います😊
ちびちゃん
ありがとうございます😭
朝中華風のお粥もりもり食べて夜はハンバーグとわかめご飯って言ってたんで、もう大丈夫なのかと思っちゃいました😭
お互い胃腸炎大変ですが、頑張りましょう😭😭
大変な中回答ありがとうございました🙇♀️