![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近、寝室で泣いてしまう赤ちゃんについて相談です。暗い部屋が怖いのか、睡眠後退なのか不安です。対策があれば教えてください。
同じような経験のある方いますか?💦
いつもお風呂に上がって着替えや保湿などが終わったら、
寝室に行き暗い部屋で授乳して、そのまま寝てくれてました。
ここ最近、寝室に連れて行くと泣き出し、
授乳してベッドに下ろしても泣き出し、、、
添い乳でようやく寝る感じです。
暗い部屋が怖くなってしまったのか?
もしくは、これは睡眠後退ってやつなのか???
何か対策などあれば教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
歯ぐずりの可能性はありませんか?
うちはめちゃくちゃぐずるようになったなあ〜と思っていたら、歯が生えてきました。
歯がしっかり生えて、しばらくしたら落ち着きました☺️
本当の原因は分かりませんが、とりあえず歯ぐずりのせいにしています。笑
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭なるほどー!そんなこともあるんですね!歯が生えるまではこれが続く可能性あるってことですね💦頑張ります!