娘がミルクを吐き出し、心配。様子見中。同じ経験のママさんの対応や、お腹の音について不安。
つい20分ほど前に、娘がミルク半分以上(140飲ませてるので70~80くらい)吐き出しました。
吐き出す寸前で、ちょっとむせてたので
その勢いでかな?と思うのですが...。
一応、出産した産婦人科に電話して、様子見を言われたのですが、なんか心配です😭😭
今は、抱っこで寝ている状態で、あきらかにぐったりしたりはありません。
似たようなことあったママさん、いませんか?その時どんな対応されましたか?
あと、きのせいか、くぅぅ~ってお腹がなってる(大人がお腹すいた時のお腹がなる音みたいな...)んですが、大丈夫ですかね?😞💦
- くるみるく(8歳, 9歳)
コメント
退会ユーザー
赤ちゃんは胃がまだ塞がってないので吐きやすいです。
だから、次のミルクをちゃんと飲めていてぐったりしてなければ様子見でいいと思います。
うちも、吐き戻しと、咽て吐くのはしょっちゅうでした。
☺k☺li
140はいつも飲ませてる量ですか!?
たくさん飲み過ぎちゃうとびっくりするくらい吐くことあります💦
その後、機嫌が悪くなければ飲み過ぎたぶんを調節しただけかと思いますが。
それか、咳きこんだひょうしにというのもあると思います。赤ちゃんの胃の形は吐きやすいので。
どちらにせよ、機嫌が悪くなければ大丈夫かなとわたしは判断してます。
-
くるみるく
3~4時間はミルクの時間空くので、140毎回飲ませてます💦120飲ませたら足りない!とでもいうかのように泣き出して抱っこしてもおさまらないのでずっと140です。
吐いたあとはいつもどおりの機嫌でした。今はぐっすり寝ています!
とりあえず起きるまで様子見てみます...- 1月5日
あい
キャパオーバーしちゃったんですかね?
噴水みたいに吹き出す感じでの嘔吐じゃなきゃ大丈夫だと思いますよ!
次の授乳で飲みが悪かったり、ウンチの色がおかしかったりするようなら病院かかってみて下さい( ˊᵕˋ )
-
くるみるく
噴水ではないですが、ごぼ~っとでちゃって😭
とりあえずつぎおきてミルクのんだあと、うんちや飲み具合ちゃんとみておきます...- 1月5日
ハル
うちは半分飲ませてから1度げっぷさせてます✨
前は一気飲みしてたんですが、一気飲みだとドバーッと吐くので😓
-
くるみるく
あぁ..それいいですね!早速次のミルクでやってみます!!
途中で飲ませるのやめたら、ないたりしませんか??- 1月5日
-
ハル
途中で止めると手足バタバタ怒る時もあるんですが、肩に乗せてトントンするとバタバタやめてくれます✨
泣く時は半分より少し多めまで飲ませる時もあります😊- 1月5日
-
くるみるく
なるほど...試してみます!
アドバイスありがとうございますm(__)m⭐- 1月5日
くるみるく
もっと月齢上がれば吐き戻しも少なくなってきますかね...?😞💦
今寝ているので、つぎ起きたときにミルクの飲み具合しっかり見てみます💦
退会ユーザー
女の子は吐き戻しが多いと聞いてて、周りもうちも、6ヶ月頃まではかなり頻繁でした。
心配はしてなかったけど、片付けが大変でした。
くるみるく
そうなんですか!初めて知りました😅
確かに片付け大変ですね😅