

はじめてのママリ🔰
当日は麻酔が効いてる&追加の麻酔があるので平気、2、3日目が地獄、4日目からはかなり楽でスタスタ歩ける、退院する頃には普通に歩けるって感じでした😃
入院時はS字フックと延長コードあると便利でしたよー

キウイ🥝
わたしも逆子で帝王切開しました!👶🏻✨
朝手術して次の日のお昼頃までは安静だったので痛いですがまた我慢出来ました🥺ただ歩行練習したらあとは自分で動いて何でもやってね〜て感じだったので次の日動き始めてからがなかなか痛かったです💦
確かに3日目になると少し痛み減って退院するころにはスタスタ歩けました✨
わたしはYouTubeで帝王切開のときの起き上がりと寝転がり方、リクライニングベットを使ってなるべく痛くないようにする方法を調べました😂
一度見てみてください🥺
ご出産頑張ってくださいね✨

りん
わたしそこまで地獄って程痛くなかったです🙋🏻♀️
確かにおなか切ってるから痛いのは仕方ないぐらいで耐えれましたし痛み止めも3日目に飲んで依頼飲みませんでした!
8日目に退院する頃には痛みほぼ無かったですし帰った日から普通に家事出来るぐらいでした😂
ただ入院中はベッドから起き上がるのがしんどかったのでそこだけなんとかなれば大丈夫な気がしました!

ゆー
術後、硬膜外麻酔などありますか?
あると無いではまったく違います。
長女は無くて、当日麻酔が切れてから3日くらい激痛に苦しみました😰
起き上がる、体勢を変えるが本当に痛くて痛くて😭
加えて後陣痛の痛みが来ますので、誰か助けて状態です💦
トイレに行けるようになると少しずつ良くなりますが、トイレに行くのに立ち上がるのと、トイレに座るのが死ぬほど痛いです。
術後に麻酔ありだと、当日こそ痛くて死にそうですが、麻酔繋いでもらったあとは普通に動けます😆
後陣痛の痛みはありますが、手術の痛みに比べたら私はなんてことありませんでした✨
ペットボトルにつけられるストローと、延長コードはあったほうがいいと思います。
起き上がらずに全てが済むようにしていました。
頑張ってください☆

🦖ママ
私も硬膜外麻酔、無かったので
術後2時間位から24時間くらいは
地獄のような痛みでもがき苦しんで
本当に死ぬかと思いました😭
例えて言うならお腹をトラックに轢かれて
そのあと燃えてるのか?って感じです🥲
もし聞けるなら術後の麻酔はあるか
確認してみてください😫
痛み的には次の日歩かされるんですけど
痛すぎて数センチずつしか進めず
トイレまで行くのに何分かかるんだって
感じだったんですけど4日目くらいから
だんだん歩けるようになりました!
あると便利なものは
シャワーに入れない時の洗顔シート
体を拭くシート、髪用シート
手も洗いに行くのがしんどいので
除菌ウエットティッシュ
食事する際に割り箸もあると便利です!
入院期間長いので自分の爪切りと
赤ちゃんの爪切りもあるといいです!
あと母乳を考えているならピュアレーン!
乳首が激痛なので塗るといいです☻︎
お腹も空くのでお菓子など🙆♀️
おすすめはセブンの金のバームクーヘン
頻回授乳で眠れなくなるので
ほっとアイマスクとかも持参しました💪
-
🦖ママ
産院からオムツとお尻拭きは
貰えるかもしれないのですが
入院期間長いと終わっちゃうので
家に買っておいて主人に着替えと一緒に
持ってきてもらったりもしました!- 1月7日
-
はじめてのママリ🔰
すみません横から失礼します!
硬膜外麻酔が無いと痛くて24時間痛みでもがき苦しむと書いてありますが、痛みを和らげるものは何も処方されないという事でしょうか💦- 1月20日
-
🦖ママ
二の腕に筋肉注射をしてくれるのですが
本当に気休めで全然効かなかったです😭
それも何時間おきと決まってるので
ひたすら耐えるしかなかったです😨
怖がらせてしまってすみません💦- 1月21日

はじめてのママリ🔰
まとめてのお返事ですみません。
一つ一つ読ませていただき、とても参考になりました🥰
帝王切開頑張ろうと思います!
ありがとうございました😊

ママリ
書こうとしたこと、ほぼゆーさんが書いてました!
が、一つだけ違うことが…
私は後陣痛が一番やばかったです。
悪露が止まらずベッドが血の海になったんですが、私の体が危ないとかで早く止めるためにただでさえ後陣痛で激痛なのに、看護師さんが1時間毎にお腹を体重乗せて押しに来るんです…
痛過ぎて毎回息止まりました…
そのあとは貧血でフラフラしながら、当日翌日は痛過ぎて寝たきりでした。
でも2日目からはびっくりするくらい痛みが減って、一生歩ける気がしなかった前日から打って変わって歩けて、治癒力に感動しました。笑
コメント