※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

普段は義母から連絡きたり、多少のお節介もなんとも思わずありがたいな…

普段は義母から連絡きたり、
多少のお節介もなんとも思わず
ありがたいなぁって、思えるのに
出産間近と産後しばらくは
連絡くるだけでウザって思います。

なんなら産まれたことも知らせたくないし、
抱っこもさせたくない。
何日も返事返さなかったり、冷たい返信
して自分でも嫌な嫁だなーって自覚してます。

ガルガル期ってやつなのでしょうか、

コメント

deleted user

ガルガルですね💡
すっっっごく気持ちわかります😂

だから、3人目の時は落ち着くまで会わなかったです。その間は旦那と上2人のみ帰省させてました😅

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそうですよね😂

    なんなら赤ちゃんだけでなく
    入院中上の子達見てるよー!って
    言われるのも
    私の居ない時に子供達に好き放題
    されるの嫌で断ってます😣

    • 1月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わかります、わかります!

    とにかく、私のテリトリーに来て欲しくないです😂
    落ち着いたら、まぁ、いいか。となるんですけどね💦💦

    • 1月7日
  • ママリ

    ママリ

    共感してくれる方いて
    良かったです😂

    不思議とまぁいっかと思える
    時期がきますよね!笑
    義母には申し訳ないけど
    出産でのホルモンバランスの
    せいだからすみません😣と
    思ってます。

    • 1月7日
ゆいちゃ

すっごくお気持ちわかります!
私も妊娠して義実家に対してかなりガルガル❔なのか、イライラすることばかり。
私はしばらく距離置くつもりです𓂂(՞っ ̫ _՞)𓈒

  • ママリ

    ママリ

    共感ありがとうございます!
    妊娠によるホルモンバランス
    なんですかね?
    3人共出産前後はガルガルあったので不思議だなぁと😣

    またしばらくは距離おきます 😂

    • 1月7日
  • ゆいちゃ

    ゆいちゃ

    ほんと、妊娠中ってメンタルおかしくなりますし、不思議ですね、、
    私も初めての経験なので戸惑ってます😫💭

    • 1月7日
ss

私もそんな感じです〜

今日日中健診の間だけお願いして上の子預けたつもりなのに、結局夕方になっても帰ってこなくて夕飯食べさせとくわって…
なんなら私の分も後で持って行くと😅
いやいや、こっちはこっちで夕飯考えて買い物したりしてますからと言いたいです💦

産まれたら頼んでないこと色々やってくれそうで今から嫌ですー😂

  • ママリ

    ママリ

    それは嫌ですね😫
    向こうは親切のつもりなんでしょうけど、イライラしますよね😫
    出産前後は何言われてもされても
    嫌な気持ちしかしないので
    しばらくは来ないでもらう
    つもりです😣

    • 1月7日
  • ss

    ss


    本当出産前後の過干渉勘弁ですよね…
    私は実母に家に来てもらうのでそれでしばらく義母のお節介から逃れたいと思います😣

    • 1月8日
年少小1ママ(ㆁωㆁ*)

もういっそ、連絡先消せませんか?

私は、夫とやり取りしてもらうことにして、
ブロック削除しましたが
本当に気遣わず楽です😎

  • ママリ

    ママリ

    本当消したいです。笑
    でも旦那に赤ちゃんの様子を聞くような電話とかラインがくるのも
    キモって思ってしまいます😂

    • 1月7日