
コメント

ママ🔰
産後だったと思います!
産後3ヶ月間は標準保育だったので、その後の育休中から短時間になるので予定日だと不確定だったので‼︎
一応役所に聞いて、
出産間近に園長からも声かけてもらえました‼︎
ママ🔰
産後だったと思います!
産後3ヶ月間は標準保育だったので、その後の育休中から短時間になるので予定日だと不確定だったので‼︎
一応役所に聞いて、
出産間近に園長からも声かけてもらえました‼︎
「認可保育園」に関する質問
申込みをしていた認証保育園から11月入園の空きが出たと連絡をいただきました。 入園関係の書類を提出したあとに面談や健康診断があると思うのですが、子どもに発達の遅れがあると入園を断られることはありますか? 他の…
大分市のこども園について 仕組みがよくわからず幼稚園にするかとの兼ね合いもあり バタバタでよくわからず教えていただきたいです🥹 現在3歳児で認可外保育園に通っており 認可保育園全滅でしたので 来年4月入園のこども…
小学生。来年から学童に行くのですが、在宅で仕事しており、学童から早めに帰らせることも可能です。下の子が同時に市の認可保育園へ通わせる予定なのですが、もちろん就業証明書を提出します。そこで、気になるのが学童…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
(^^)
ありがとうございます😊
職場に書いてもらう内容ですか?💡
ママ🔰
いつ産まれたから、
いつまでが産休です。って書類なので自分で書きました。
出生届けだして、
児童手当の手続きしてそのまま子供課⁇にいって母子手帳見ながら…だった気がします😅
(^^)
なるほど!
ありがとうございます😊
初めて育休取るので色々心配で💦
助かりました🫡💡
ママ🔰
上の子居ての育休はちょこちょこ出す書類があって大変でした😅
万が一退園なったら困りますもんね😭
(私は1歳と1歳半不承諾で延長したので)