
コメント

ママ🔰
産後だったと思います!
産後3ヶ月間は標準保育だったので、その後の育休中から短時間になるので予定日だと不確定だったので‼︎
一応役所に聞いて、
出産間近に園長からも声かけてもらえました‼︎
ママ🔰
産後だったと思います!
産後3ヶ月間は標準保育だったので、その後の育休中から短時間になるので予定日だと不確定だったので‼︎
一応役所に聞いて、
出産間近に園長からも声かけてもらえました‼︎
「認可保育園」に関する質問
保育士の方、この保育が普通なのかどう思いますか?🤔 (保護者目線で聞くと、有り得ない!となりそうなので保育士目線で。)私は保育士目線でも嫌なのですが、4月から入ったばかりなのでなにも言えずモヤモヤしています。 …
●保育園かこども園かについて ただいま育休中ですが、来年度からどちらに通わせようか迷っていますので様々なご意見をいただけたらと思います。 上の子は現在認可外の幼稚園に通わせています。 担任の先生が外国人で英…
企業主導型保育園について教えてください! 現在、企業枠で子どもを通わせています。なんとか今後も継続して通園させる方法はないでしょうか? 夫→夫の勤務先と企業提携 私→2人目の産前産後理由で自治体の認定を受けて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
(^^)
ありがとうございます😊
職場に書いてもらう内容ですか?💡
ママ🔰
いつ産まれたから、
いつまでが産休です。って書類なので自分で書きました。
出生届けだして、
児童手当の手続きしてそのまま子供課⁇にいって母子手帳見ながら…だった気がします😅
(^^)
なるほど!
ありがとうございます😊
初めて育休取るので色々心配で💦
助かりました🫡💡
ママ🔰
上の子居ての育休はちょこちょこ出す書類があって大変でした😅
万が一退園なったら困りますもんね😭
(私は1歳と1歳半不承諾で延長したので)